【オープンカレッジ】 平成29年度外国語講座 受講生募集中です | 公開講座 | ニュース一覧 | 拓殖大学

【オープンカレッジ】 平成29年度外国語講座 受講生募集中です

掲載日:2017年03月03日

中国語中級会話クラス受講生の紹介

中国語を学びたいと思ったきっかけは、もともと音楽好きで、大学卒業旅行でアジアを周遊していた頃に、 香港や台湾で購入してきたポップスCD の中でもお気に入りの歌を見つけては、当時、口ずさめるまでに覚えたものの、 正しい発音で歌えるようになれたらどんなに素晴らしいだろう、歌詞の意味が分かるようになれたらきっともっと深く感じることができるだろう、 と漠然と思い続けていたことが大きかったと思います。

しかし、中国語学習のスタートを切るまでには、時間がかかりました。現在中国語を学習し始めて、 約5年となります。拓殖大学の公開講座の受講は今回で3年目となりました。

受講前の学習方法では、ひととおり学んだつもりのピンインを正しく発音できるようになるまでが特に大変でしたし、次段階に入ると、 文章としての中国語を、中国語らしく自然な発声にしていけるようになるまでが難しく、沢山つまずいてきました。
その度に「慣れること」も必要なのだと、 自分に言い聞かせてきました。現在中級会話クラスを受講し、乗り超えるべき課題も増え、もっともっと実際の中国語を見たり聞いたりする必要があるのだろうな、 と日々感じています。

20170302china02.jpg

上海 豫園にて

学習をしてきて良かったことも沢山あります。昨年、友人と初めて上海に4日間旅行をする機会を得ました。
私の片言の中国語は、旅先のレストラン、ホテル、駅、お店、街中どこへ行っても発していく機会があり、 現地の人々にその都度耳を傾けていただけ、通じたと思えた時には、「勉強した甲斐があったな」と素直に嬉しく思えました。 また今年、現講座のクラスの先生、クラスの皆様と、私の人生では2度目の台湾へ、3日間の旅行の機会を持てることとなり、本当に楽しく、 中身の充実した忘れがたいひと時を得ることができました。

授業では、クラスの皆様はとても積極的で、様々な質問が先生に投げかけられます。 質問に対する先生の説明はとても分かりやすく、教材だけではわかりにくい言葉のニュアンスや使いまわしなども丁寧に日本語で説明して下さいます。 先生の授業は、ニュースの話題から始まりますので、今の話題を中国語で知ることができます。 例文などの教材には、沢山の準備をしてきていただいているようで、いつも「時間がなくて紹介し切れない。」 とおっしゃるだけに、勢いやスピードもあります。私はというと、授業への準備は万全でなく、先生の授業についていくのがやっとのため、 積極的姿勢や質問を持たずに授業を終えてしまうことが多いです。 それでも、とにかく先生の説明に耳を傾け、聴いて、聴いて聴き続けている内に、いつの間にか自分が知りたかった答えがそこにしっかり出ていることもよくあります。 また、クラスの皆様から先生への質問の中に、自分が持つ疑問点と同じ内容のものが上がることもありますので、なかなか質問を投げらない私にとって、 クラスの皆様にはいつも助けられています。単語の小テスト、一文翻訳、例文作成や暗記の宿題、ちょっとした発表も少々あるのですが、 宿題すら忘れがちな私は、その時が来て、ぎりぎり取り組んでいる感じです。

中国語の歌は真似て歌っている限りにおいては、一語一語の音の高低を気にする必要がないために、4声といった視点は意識に上らないことでした。 しかし、こちらの講座1年目の時、優秀なクラスメイトから、ネイティブに通じる中国語を話すためには、4声を正しく発音していくことがどれほど大切か、 ということを授業の中で教えていただいてから、私の中国語発声学習への意識が変わっていったように思います。また講座では「貪欲に知ろう」、 「覚えた言葉は小出しに活用しよう」、とするクラスメイトの姿勢を日々目の当たりにすることで、自分も負けてはいられないな、 と学習へ向かうためのよい刺激となっています。

時間を合わせて、授業に通うのはなかなか難しいことのように思われる時もあるかと思います。 私も通うのが辛い日は「1回の授業では何も変わらないのでは?」と弱気に思ってクラスに向かう日もあります。 そんな日は、想像を働かせつつも一歩下がって全体を見るような気持ちで授業に臨んでみると、 そこに言葉の世界が倍々に広がっているなと感じられたりもするので不思議です。 授業に来さえすれば、必ず皆様一人ひとりが何かを得て持ち帰ることができるものと信じています。 中国語に興味があり、時間を少しだけ空けることができるすべての皆様、私たちと一緒に中国語学習をスタートしてみませんか? 先生、クラスの皆様と共に、新入生を歓迎しています!!!

20170302china03.jpg

台北のホテル前にて先生、クラスの皆さんと

20170302china01.jpg

上海 外灘にて

※今回ホームページでは受講者個人様の感想を参考まで紹介させていただきました。
本学の教学の理念に基づき、学術全般を広く社会に還元すべく開講している外国語講座は、 この春57年目を迎えます。 「外国語講座」をはじめ 「日本語教師養成講座」「アジア塾」「ファシリテーター養成コース」は平成29年度の受講申し込みを順次開始いたします。 詳細は拓殖大学ホームページ 「公開講座」 をご覧ください。