関連団体

拓殖大学学友会

拓殖大学で学んだ卒業生は、深い愛校心を持ち、先輩・同級生・後輩と強い心の絆で結ばれ、卒業後も様々な形で交流を行い、親睦を深めています。

「拓殖大学学友会」は、1909(明治42)年「会員相互の連携を密にしてその親睦を図り、併せて母校の発展に寄与する」ことを目的に設立された同窓会組織です。本部を文京キャンパス内に置き、様々な活動を行っています。拓殖大学・拓殖短期大学・拓殖大学北海道短期大学及びその前身校の卒業生全員を対象としています。

地域単位の会としては、国内に12連合会88支部と、海外に3連合会30支部の組織があり、それぞれ毎年支部総会を開催し、学友会や大学の役員も出席し、楽しい語らいの場・情報交換の場として、相互親睦・交流を図っています。

拓殖大学学友会ホームページ

209_index_img_1.jpg

主な事業

  • 卒業生の親睦交流の促進・把握
  • 支部、期別会等の活動への支援・援助
  • 会報「茗荷谷たより」の発行
  • 学生の体育・文化活動への支援・援助
  • 留学生地域研修
  • 学友会奨学金

拓殖大学後援会

拓殖大学後援会は、昭和10年に発足した拓殖大学維持会を前身として、昭和25年に拓殖大学の発展に寄与することを目的に設立されました。毎年、拓殖大学の記念事業等に対する協力、学生に対する奨学援助、課外活動に対する援助等を行っております。

沿革・歴代会長

昭和10年8月 拓殖大学維持会設立
昭和25年1月 拓殖大学後援会に名称変更
昭和33年9月 拓殖大学後援会の改組・強化

田子 富彦 (昭和33年 9月~)
竹割 政男 (昭和40年 2月~)
松下 幸之助 (昭和43年 8月~)
藤井 丙午 (昭和47年 2月~)
前田 幸蔵 (昭和57年 7月~)
安藤 太郎 (昭和58年 8月~)
吉成 儀 (昭和63年 4月~)
太田 清藏 (平成 3年12月~)
山本 卓眞 (平成13年 4月~)
阿南 惟正 (平成23年 7月~)
石川 重明 (平成29年 6月~)
山﨑 松惠 (平成30年 3月~)

後援会の会員は、正会員(個人)、賛助会員(法人)、準会員(学生の保護者等)、維持会員(卒業生の保護者等)で構成されています。

活動報告

拓殖大学後援会は、拓殖大学の発展に寄与するため、令和4年度は主に以下の助成をしました。

後藤新平・新渡戸稲造記念 第24回全国高校生・留学生作文コンクール2022 6,292,000円
新入生記念品 5,029,200円
課外活動支援 1,435,200円
奨学援助 6,600,000円
外国人留学生奨学援助 5,600,000円

後援会財務状況

株式会社紅陵企画

株式会社紅陵企画は学校法人拓殖大学の教育と研究を支援することを目的に設立された会社です。大学内での事業を基盤とし、さまざまな事業を展開しています。

株式会社紅陵企画ホームページ

209_index_img_2.jpg

主な事業

  • [大学] 購買会管理事業 / 施設管理事業 / 物品調達事業 / 印刷業務
  • [学生] 保険業務 / 学生サービス業務
  • [学外] 人材派遣業務
大学案内