高大連携プログラム「第26回全国高校生・留学生作文コンクール2024」を開催します
掲載日:2024年07月02日
拓殖大学は、「第26回 全国高校生・留学生作文コンクール2024」を開催します。テーマは「①世界の架け橋となる国際人とは、②多文化共生に向けた私のアイデア、③私の異文化交流体験記、④私にできる社会貢献」の4つの中からいずれか1つを選ぶ選択方式で最優秀賞は副賞20万円。募集期間は7月1日(月)~9月7日(土)まで。
「第26回 全国高校生・留学生作文コンクール」概要 | ||
---|---|---|
第26回を迎える当作文コンクールは、明治から大正にかけて、日本が国際社会に登場していく過程で重要な足跡を残した拓殖大学第三代学長後藤新平、同第二代学監新渡戸稲造の精神を受け継ぎ、全国の高校生や外国人留学生を対象に「国際協力」「国際理解」「社会貢献」の重要性を広く伝え、グローバルに活躍できる人材の育成を目的に実施しています。 | ||
募集期間 | 7月1日(月)~9月7日(土)必着 | |
応募テーマ | いずれか1つを選択し、あなたの考えをお書きください。 ①世界の架け橋となる国際人とは ②多文化共生に向けた私のアイデア ③私の異文化交流体験記 ④私にできる社会貢献 |
|
部 門 | ・高校生の部 ・留学生の部 |
|
表 彰 | 高校生の部 | 後藤新平賞〈最優秀賞〉 1点(賞状、副賞20万円) 読売新聞社賞 1点(賞状、副賞10万円) 優秀賞 4点(賞状、副賞5万円) 入 選 5点(賞状、副賞3万円) 奨励賞 20点(賞状、副賞1万円の図書カード) |
留学生の部 | 新渡戸稲造賞〈最優秀賞〉 1点(賞状、副賞20万円) 読売新聞社賞 1点(賞状、副賞10万円) 優秀賞 1点(賞状、副賞5万円) 入 選 5点(賞状、副賞3万円) 奨励賞 10点(賞状、副賞1万円の図書カード) |
|
参加賞 | 応募者全員(作品集、オリジナルグッズ) | |
主 催 | 拓殖大学、拓殖大学後援会 | |
後 援 | 文部科学省、外務省、読売新聞東京本社、独立行政法人国際協力機構(JICA)、 一般財団法人新渡戸基金、一般財団法人日本国際協力センター、奥州市立後藤新平記念館、 ㈱国際開発ジャーナル社、㈱スクールパートナーズ、公益財団法人オイスカ |
※応募資格・応募規定・応募方法等の詳細は以下URLよりご確認ください。
https://www.takushoku-u.ac.jp/summary/sakubun/2024.html
なお、拓殖大学では他にも高校生対象のプログラムを用意しています。
詳細は以下URLよりご確認ください。
(高大連携3大プログラムHP)
https://www.takudai.jp/collaboration2024/
ニュースリリースに関する問い合わせ
- 広報室(文京キャンパス)
- TEL 03-3947-7160
- web_pub@ofc.takushoku-u.ac.jp
- 受付時間:平 日 9:00~11:30 12:00~17:00
土曜日 9:00~13:00