支援プログラム
3年生・大学院1年生
3年次では就職活動本番に向けた具体的な準備をしていきます。

全学部3年生統一SPIテスト
約13,600社が採用試験で利用しているSPI試験を実施します。 就職活動本番を迎えるにあたり、自分の実力や弱みを知っておくことで直前の対策に役立てます。
春季・夏季インターンシップ
インターンシップとは、学生が企業などで「就業体験」をすることです。拓殖大学のインターンシップは毎年約70社を超える企業と提携し、100名を超える学生が参加しています。
業界セミナー
製造、食品、住宅、製造、流通、アパレル、旅行、航空、鉄道、IT、情報、総合商社、金融、證券など、各業種の大手優良企業の人事担当者から業界の現状や働き方、採用情報などを直接聞けるセミナーです。
就職合宿セミナー
就職合宿セミナーでは、就職活動を控えた3年生のために1泊2日の面接試験特訓講座を実施しています。30社にのぼる企業のベテラン人事担当者を講師に迎え、本番さながらの面接やグループディスカッションなどの指導を受けます。2日間を通じて社会人としての心構えを体得し、「就職力」を徹底的に強化します。
学生アドバイザーによる就職相談会
内定を獲得した4年生が自らの経験をもとに後輩にアドバイス。厳しい就職戦線で内定を手にした先輩たちのリアルな言葉は就職活動に臨む学生にとって心強い味方になります。
若手卒業生+内定者+学生との就職交流会
4年生内定者からの就活アドバイスの他、卒業生による仕事内容など、パネルディスカッションや座談会形式で話を伺うことで、学内でOB・OG訪問ができます。他には聞けない話が満載です。
模擬面接
企業の人事・採用担当社による模擬面接を実施。良い点・改善点などのフィードバックが受けられます。
就活マナー実践トレーニング
ビジネスマナーをプロの講師が実践指導します。
グループディスカッション実践トレーニング
1次選考で多くの企業が実施するグループディスカッションを体験し、評価ポイントを解説します。
明確な目標がある人へ
公務員セミナー
警視庁、各県警察、東京消防庁、自衛隊、東京国税局、国家公務員、国立大学法人等職員などの各採用機関が学内に集結し、セミナーを実施します。公務員全般の質問や具体的な仕事内容などを聞くことができます。
航空・旅行・ホテル業界 サービス・マナー講座
航空・旅行・ホテル業を目指し、見事に難関を突破した先輩が大勢います。この講座では、経験豊富な講師による実践的なマナー・面接対策の指導が受けられます。
地方創生U・Iターン就職セミナー
I・Uターン就職を視野に入れている学生を対象に、各県庁等の採用担当社によるセミナー(各県の採用情報、就職イベント情報)を実施します。入手しにくい「地元情報」をしっかり確認することができます。