卒業生の就職率と主な就職先
2023年度
就職希望者に対する就職率
97.8%
今春卒業した拓殖大学生の就職希望者に対する就職率は97.8%でした。 ロシアのウクライナ侵攻の長期化、円安、資源高の影響等によって、不安定な状況が続いておりますが、行動規制の緩和やインバウンド市場の復活もあり、就職環境は明るい兆しが見えはじめています。日本人学生(98.0)%、外国籍学生(95.1%)の就職率は互いに上昇傾向にありますが、今後も世界情勢が企業へ与える影響は予断を許さず、業界や職種によっては見通しも大変厳しくなることが予想されるため見据えた対応が必要となります。
2023年度
卸・小売 |
サービス |
情報通信 |
製造 |
建設 |
21.6% |
29.3% |
14.0% |
8.7% |
5.9% |
金融保険 |
不動産 |
運輸 |
公務員 |
その他 |
5.5% |
4.3% |
5.7% |
4.0% |
1.0% |
2022年度
卸・小売 |
サービス |
情報通信 |
製造 |
建設 |
21.0% |
29.5% |
15.1% |
10.0% |
5.6% |
金融保険 |
不動産 |
運輸 |
公務員 |
その他 |
4.9% |
3.8% |
4.7% |
4.4% |
0.9% |
2021年度
卸・小売 |
サービス |
情報通信 |
製造 |
建設 |
27.8% |
26.4% |
12.7% |
8.4% |
6.0% |
金融保険 |
不動産 |
運輸郵便 |
公務員 |
その他 |
4.9% |
4.5% |
4.1% |
3.9% |
1.3% |
2020年度
サービス |
卸・小売 |
情報通信 |
製造 |
建設 |
28.2% |
25.4% |
11.7% |
8.1% |
5.8% |
不動産 |
金融保険 |
公務員 |
運輸郵便 |
その他 |
5.5% |
5.3% |
4.7% |
4.6% |
0.7% |
2019年度
サービス |
卸・小売 |
情報通信 |
製造 |
建設 |
26.0% |
24.1% |
13.2% |
8.8% |
5.9% |
金融保険 |
運輸郵便 |
不動産 |
公務員 |
その他 |
5.7% |
4.9% |
4.2% |
4.0% |
3.2% |
2018年度
卸・小売 |
サービス |
情報通信 |
製造 |
金融保険 |
25.9% |
22.1% |
12.6% |
8.9% |
6.3% |
建設 |
不動産 |
運輸郵便 |
公務員 |
その他 |
5.3% |
5.2% |
4.9% |
4.0% |
4.8% |
2017年度
サービス |
卸・小売 |
情報通信 |
製造 |
金融保険 |
24.6% |
23.2% |
11.9% |
10.3% |
6.3% |
建設 |
不動産 |
運輸郵便 |
公務員 |
その他 |
5.5% |
5.2% |
4.6% |
3.7% |
4.8% |
2016年度
サービス |
卸・小売 |
情報通信 |
製造 |
金融保険 |
23.5% |
23.2% |
12.1% |
10.5% |
6.5% |
建設 |
不動産 |
公務員 |
運輸郵便 |
その他 |
6.3% |
4.8% |
3.6% |
3.3% |
6.0% |
2015年度
卸・小売 |
サービス |
製造 |
情報通信 |
金融保険 |
22.1% |
21.5% |
10.5% |
10.5% |
7.3% |
建設 |
運輸郵便 |
公務員 |
不動産 |
その他 |
5.9% |
5.0% |
4.9% |
4.6% |
7.7% |
学部卒業生就職データ
商学部 政経学部 外国語学部 国際学部 工学部
外国人留学生進路状況データ
外国人留学生
進路状況