食育セミナーを開催しました
掲載日:2016年04月22日
「朝食の大切さ」の啓蒙を目的として、今年度も両キャンパスにて学生健康保険委員会主催による食育セミナーが、大塚製薬株式会社のご協力により開催されました。奇しくも文京キャンパス開催日は、「食育の日」にあたる偶然でした。
昨今、朝食の大切さが叫ばれていますが、「健康寿命を延ばすためには」など食と健康への意識を更に高める講演内容もあり、 多くの学生のみなさんに好評にて終了しました。
なお、当日は同社より新製品の「ソイジョイクリスピー」をご提供頂きました。
文京キャンパス
日時
4月19日(火)13時 ~ 13時45分
講師
中元寺 裕子 氏
大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ事業部
栄養士・食育指導士 NR・サプリメントアドバイザー
タイトル
「朝食のススメ 太りにくい低GI食品の活用(大豆のススメ)」
参 加 者
約30名


八王子国際キャンパス
日時
4月20日(水)12時35分 ~ 13時10分
講師
千葉 雅裕 氏
大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ事業部 営業二課長
タイトル
「スポーツライフマネジメント」
参 加 者
約約450名


学生健康保険委員会