文部科学省後援「マナー・プロトコール検定」において優秀校に選出されました
掲載日:2025年07月14日
拓殖大学では、グローバル人材育成の一助として、2016年度より学内にて「マナー・プロトコール検定講座」を実施しています。

2024年度は23名の学生が受検し、このたび「マナー・プロトコール検定学内試験 優秀校」に選出・表彰されました。
<詳細はこちら>
≪本学試験結果≫
受検者数:23人 (全国受検者数:3,055名)
合格率:91.3% (全国合格率:76.8%)
平均点:121.4点 (全国平均点:118.0点)
本検定は、日本文化において大切とされるマナーや、異文化交流の基本となるプロトコール(国際儀礼)に関する知識と技能を問う検定です。本学では、互いに敬意を持って接する姿勢や、国際的な場でも求められるマナー・プロトコール(国際儀礼)を身に着けた人材の
育成を目指し、今後も本検定を積極的に活用し、教育環境の一層の充実に努めてまいります。
2025年度は後期に講座開講予定です。
問い合わせ
- 就職課(文京キャンパス)
- TEL 03-3947-7205
八王子就職課(八王子国際キャンパス)
TEL 042-665-1467