【オープンカレッジ】海外事情研究所主催「国際講座」を開催しました
掲載日:2016年05月09日
5月7日(土)、拓殖大学文京キャンパスにおいて国際講座(第3講)が開催されました。
スピーカーは拓殖大学国際学部の吉野文雄教授。
南シナ海での中国の埋め立て問題が大きな話題となる中、当事者であるASEANはどのようにこの問題と向き合おうとしているのか。
吉野教授はまとまらないASEANの実態を披露。参加者の中からは「ASEANがあれじゃダメだ」などという感想が漏れていました。
次回第4講は5月28日(土)10:30~12:00、武貞秀士 拓殖大学海外事情研究所特任教授による「総選挙が終わった。韓国はどこへ」です。
第3講を開講
講師は吉野文雄 拓殖大学国際学部教授
司会進行は富坂聡 拓殖大学海外事情研究所教授