【オープンカレッジ】拓殖大学公開講座(6月以降の開講予定スケジュール)
掲載日:2016年05月31日
拓殖大学では研究所の研究成果を皆様に公開しておりますので、お気軽にご参加ください。
秋以降のスケジュールは以下の通りで、開催場所は拓殖大学文京キャンパスとなります。
事前申込は不要です、当日直接お越しください。
開校スケジュールはこちら

本年開講の国際講座より
経営経理研究所主催公開講座
日時:7月9日(土)13時00分~14時30分(受付開始12時30分)
テーマ:「グローバルビジネスにおける『他者』理解と異文化認知管理スキル」
講師:鄭 偉(拓殖大学商学部准教授)
政治経済研究所主催公開講座
日時:6月11日(土)13時00分~14時30分(受付開始12時30分)
テーマ:「TPPと日本の進路」
講師:服部 哲也(拓殖大学政経学部教授)
日時:6月25日(土)13時00分~14時30分(受付開始12時30分)
テーマ:「"かっての超大国"アメリカはどこに行くのか」-2016年選挙にみるアメリカの自画像-
講師:江間 彰夫(拓殖大学政経学部教授)
人文科学研究所主催公開講座
日時:7月16日(土)13時00分~14時30分(受付開始12時30分)
テーマ:「ドイツの過去、現在、未来」-歴史から学ぶことの意味-
講師:佐藤 健生(拓殖大学商学部教授)
会場:文京キャンパス
受講料:1,000円
定員:250名
※各講座とも同様です
お問合せ
- 拓殖大学オープンカレッジ課
- 〒112-8585 東京都文京区小日向3-4-14
TEL(03)3947-7166 - 受付時間
- 月~木曜日 13:30~19:00
金~土曜日 11:00~17:00
日曜・祝日 お休み
受講にあたってのお願い
車、バイク、自転車での来校はお断りしております。各種公共交通機関をご利用ください。