文京留学生寮で防災訓練を実施しました
掲載日:2021年11月18日
11月13日(土) 文京留学生寮で防災訓練(避難訓練、AED操作方法、消火訓練など)を実施しました。昨年は、コロナ渦の影響で防災訓練の実施が出来ず今回は久しぶりの実施となりました。
現在、6ヶ国・地域からの留学生が在寮していますが出身国・地域により地震の多少や防災への心得が異なっているため、この様な避難訓練への参加が初めての学生もいました。
訓練では、小石川消防署大塚出張所の消防官のみなさまの協力を得て自動体外式除細動器(AED)の操作方法、火災、地震発生時の注意事項などのご指導や火災発生を想定した室外への避難訓練、併せて実際に消火器を用いた消火活動を全員が行いました。
天気にも恵まれ、災害発生時への備えとして大変有意義な訓練を行うことが出来、この経験をもとに地域の防災や健全な学生生活を努めていくことを再認識できた一日でした。
AED体験訓練
消火訓練
※コロナ感染症対策に努めて訓練を実施しました。