〔国際部海外留学便り〕 韓国交換留学

掲載日:2023年02月17日

昨年夏より本学海外留学制度で韓国・大邱大学校へ交換留学した学生の留学状況を紹介します。

一学期のすべての授業に出席できました。文法は日常で使わないような難しいものが多くなりましたが、無事4級を卒業することができました。嬉しかったことは韓国人の友人から会話力が上達したと言われたことです。自分ではあまりわかりませんでしたが、ネイティブの方に言われたので嬉しかったです。

韓国では年上の友人をヒョン(兄)ヌナ(姉)と呼びます。今とても良くしてくださっている韓国人の友人もこのように呼んでいますが、日本にはない感覚で距離感が 家族のように近く、帰国したくない気持ちが一層強まりました。
12月は僕の誕生月でもあり、初めての海外での誕生日でしたが、多くの友人が祝ってくれて幸せでした。また、クリスマスには韓国人の友人の家に集まりクリスマスパーティーと面白いゲームをしました。
1月は留学生活最後の月で、今までかかわってきた友達とご飯を食べたり、遊んだりしました。また、友達の友人の誕生日パーティーに参加するなどして新たに友人が増えました。留学生活最後の月は、毎回友人と遊ぶたびにそれがその友人に会える最後の日でした。悲しい気持ちもありましたが、これまで楽しく過ごせてよかったです。留学生活で一生大切にしたいと思える友人に出会えるとは思わなかったです。

画像
画像
画像
画像

主な韓国の提携校

【大邱大学校】
1956年に創立した韓国社会事業学校から始まり、1981年に総合大学に昇格。

大邱大学校