2023年度特色ある教育活動⑥:スピ―チ大会が行われました

掲載日:2024年02月08日

12月14日(木)、別科日本語教育課程は、東京・文京キャンパスC406教室でスピーチ大会を実施しました。このスピーチ大会は、例年12月に、別科日本語教育課程におけるその年度の日本語学習の成果発表の場として開催しています。6クラスから12名の出場者がエントリーし、各クラスの「会話」授業担当の先生方が熱心に指導しました。審査員は、クラスゼミを担当する学部の先生方で、発表の内容や仕方などスピーチに大切な要点に注目しました。発表者には、別科生はもとより、先生方や職員の方々、大学の授業の合間に応援に駆け付けた別科修了生の皆さんから惜しみない拍手が送られました。

最優秀賞

画像
氏名・出身 ターパナー パニダー(タイ)
タイトル 自分の殻を破って、本当の自分を探してみませんか
内 容 私は、今まで子供の時から自分の夢が叶ったことがありませんでした。しかし今、日本に留学して、初めて夢を叶えていること、そしてさらに、新しい夢を見つけたことを話しました。 
学んだ点 周りの人のために何かをやるとき、自分のために行うことを忘れないでください。それは、悪いことではないです。きっと自分がここにいる答え、自分が生きていることの答えがわかると思います。
感 想 ストーリーを考えて、それを語り、聴衆に理解してもらうことは、私にとって難しいことでした。練習では、後になって後悔しないように全力を尽くしました。いつも励ましてくれる先生や友達の皆さんに感謝します。このスピーチコンテストに参加できて大変光栄に思います。

優秀賞

画像
氏名・出身 タンチャローン ラウィッサラー(タイ)
タイトル あなたがくれた1(ワン)ピース
内 容 私の人生は、様々な経験を通じて少しずつ理解できる「ジグソーパズル」のようだということを話しました。私の人生がどんな絵になるか、今の私はまだわかりませんが、「自分」をさがす旅を続けながら、誰かに素敵なピースがあげられるような人になりたいと述べました。  
学んだ点 私は日本語を正しく発音することを学びました。練習をしながら先生方は私が間違って発音した単語を正すためにたくさんアドバイスをしてくれました。さらに、効果的なコミュニケーション方法として、聞き手にメッセージを伝える時、間隔、重要な単語の強調、そして声のトーンは、発音と同じくらい重要なことも学びました。今回のスピーチ大会に参加して自分が成長したと感じました。
感 想 友人のスピーチを聞いて、より多くの友達をもっと知るようになりました。さらに、私がスピーチを発表している時、友達と先生方が応援してくれている姿をみて、とても感動しました。別科を卒業する前の良い思い出になりました。

審査員特別賞

画像
氏名・出身 イルバン ユスフ(インドネシア共和国)
タイトル どうして日本語を勉強しているか
内 容 母国でプロゲーマーとして成功しましたが、将来は日本語を使う仕事をしたいと思い、日本留学を決めたことを話しました。
学んだ点 スピーチ大会に出たことで自信がつきました。とてもいい経験になりました。
感 想 スピーチの内容がもっと良ければ優勝することができたかもしれません。一番勉強になったことは人々の前で日本語を使うことで、自信がついたことです。入賞して、たくさん暖かいコメントをもらって嬉しいです、最初はとても緊張しましたが終わった後、すごく満足しました。

審査員特別賞

画像
氏名・出身 タイエバ ジャンナトゥル フレドゥース(バングラデシュ人民共和国)
タイトル コロナ禍での勉強
内 容 コロナの流行が学生たちにあたえた影響として、オンラインクラスはどのようなもので、どういいことがあったかについて話しました
学んだ点 どんなことがあっても勉強は続け無ければなりません。そしてどんなことがあっても勉強は続けられるのだということを学びました。 
感 想 私はスピーチをとても心配しました。みんなの前に立ってできるかどうかわからなかったからです。でも先生方は、「タイエバさん、あなたはできる。がんばってくださいね」と励ましてくれました。スピーチの日も心配しましたが、私はできました。だからとても幸せです。

参加者一覧

画像

前列左から
ゼファニャ ガブリエラ(インドネシア)
タイエバ ジャンナトゥル フレドゥース(バングラデシュ)
ソンノーク プリーヤーヌッチ(タイ)
エルデネフウ ヒシグブヤン(モンゴル)
タンチャローン ラウィッサラー(タイ)
ターパナー パニダー(タイ)
ド ミン アン(ベトナム)
チョ ミャ ヘ ティ(ミャンマー)
後列左から
ピーラワットワーニット ユチャワン(タイ)
シダルタ フィルマンシャ ラシディ(インドネシア)
スウ ヨウ(中国)
チン ショコウ(中国)
フー グァンウェン(中国)
イルバン ユスフ(インドネシア)
デンベレル ツェルメグ(モンゴル)
ポン ジェンハオ(台湾)

問い合わせ
国際課 別科事務室(文京キャンパス)
TEL 03-3947-8079 FAX 03-3947-8017
bekka@ofc.takushoku-u.ac.jp
別科 日本語教育課程ホームページ