八王子留学生寮防災訓練を実施しました

掲載日:2024年05月21日

5月18日(土)に八王子留学生寮において寮生60名を対象に防災訓練を実施しました。八王子留学生寮では安全教育の一環として、毎年春と秋の2回、防災訓練を行っています。
今回は、シェイクアウト訓練からの避難訓練、水消火器による初期消火訓練、ビデオ学習および煙体験ハウスを通じ、㈱ミナカミ(消防設備委託会社)の方の指導協力のもと、防災について学びました。
各居室でのシェイクアウト訓練から屋外への避難では、災害が発生した際の避難方法や避難誘導放送の操作手順の確認を行い、寮内の防災意識を高めるきっかけとなりました。また、実際の火災で発生した煙(無害)を体験できる煙体験ハウスでは、「前がほとんど見えない。たとえ前に人がいても気がつくことが難しいので、実際の避難時はもっと危険だと思う。」との声が聞かれました。
また、防災訓練の終了後には、非常時の備えと防災意識の向上を図るため、災害備蓄品を参加学生に配付しました。

訓練に当たっては、㈱ミナカミ(消防設備委託会社)と八王子総務課の皆様にご協力いただきました。

画像
画像
画像
問い合わせ
八王子国際課(八王子国際キャンパス)
TEL 042-665-1479