2025年度(令和7年度)修了証書授与式(春学期)が挙行されました
掲載日:2025年09月04日
8月22日(金)、拓殖大学文京キャンパス国際教育会館(F館)F301教室(東京・日本)にて、別科 日本語教育課程の修了証書授与式(春学期)が挙行されました。佐野正俊別科長からは下記のような告示が送られ、修了生からは、別科の先生や関係者への感謝が述べられました。
「修了生の皆さん、まずは本日の修了、心よりお祝い申し上げます。拓殖大学別科日本語教育課程での学びの日々は、決して楽なものではなかったと思います。言葉の壁、文化の違い、そして慣れない環境の中で、皆さんは努力を重ねて今日という日を迎えられました。その姿勢と努力に、深い敬意を表します。
日本語の習得は、単なる言葉の学習にとどまりません。それは他者との理解を深め、心を通わせる手段です。別科で学んだ日本語は、皆さんの未来において必ずや大きな力となるでしょう。
これから皆さんは、それぞれの新しい道に進まれることと思います。進学、就職、帰国、あるいはまた別の国での生活。それぞれの目標に向かって、自信をもって歩みを進めてください。そして、どこにいても「学び続ける心」を忘れずにいてください。
終わりに、皆さんの未来が希望に満ち、実りあるものになることを心から願っております。本日は誠におめでとうございます。」

先生方を囲んでの修了生記念写真
問い合わせ
- 国際課 別科事務室(文京キャンパス)
- TEL 03-3947-8079 FAX 03-3947-8017
- bekka@ofc.takushoku-u.ac.jp
- 別科 日本語教育課程ホームページ