『新たなミサイル軍拡競争と日本の防衛』森本 敏(拓殖大学総長・元防衛大臣)編著 | 大学 | ニュース一覧 | 拓殖大学

『新たなミサイル軍拡競争と日本の防衛』森本 敏(拓殖大学総長・元防衛大臣)編著

掲載日:2020年10月23日

新たなミサイル軍拡競争と日本の防衛

1987年に米ソで合意されたINF条約により、地上発射型中距離ミサイルは欧州では廃棄されたが、アジア、中東ではむしろ拡散した。なかでも軍縮の枠組みに縛られない中国は核弾頭を含む中距離ミサイルを多数保有し、米中のミサイル・バランスは大きく崩れた。INF条約失効後、米国は新たな中距離ミサイルの開発に着手し、日本への配備もあり得る。中国をいかにして軍備管理の枠組みに組み入れるか?ポストINF時代の安全保障について戦略・軍事・軍縮の専門家が多面的に分析・検討する。

出版社

並木書房

発行日

2020年9月10日

著者

森本 敏(もりもと さとし)。
防衛大学校卒業後、防衛省を経て1979年外務省入省。在米日本国大使館一等書記官、情報調査局安全保障政策室長など安全保障の実務を担当。
初代防衛大臣補佐官、第11代防衛大臣(民間人初)、防衛大臣政策参与を歴任。
2016年より拓殖大学総長を務める。
主な著書に『どうする!?どうなる!?「北朝鮮」問題』(共著、海竜社、2018年)、『国家の危機管理』(共著、海竜社、2017年)、『防衛装備庁-防衛産業とその将来』(共著、海竜社、2016年)など。