「海外事情11・12月号」を発刊しました
掲載日:2020年11月26日
海外事情研究所は、本学の建学の理念に則り、広く内外の関係と呼応して、海外事情及び国際問題を調査研究し、もって学術の進歩と日本の国益、地域の共栄並びに世界の平和と発展に寄与することを目的とし、『海外事情』を隔月発行し、積極的に社会に広く還元する活動をしています。

【所長インタビュー】 2020年米大統領選挙の背景と今後の日米同盟関係 森本 敏
特集=アメリカの混乱、世界の混沌
- アメリカの行方:新大統領で決まる世界 川上高司
- 2020年米国大統領選挙と米国政治 佐藤丙午
- ロシアから見た米大統領選 名越健郎
- デカップリングに本気で備え始めた中国 富坂 聰
- 貧乏神のお神輿としての北朝鮮 荒木和博
- インドネシアの首都移転計画 井上 治
- 中東新秩序の形成をめぐる攻防 野村明史
- 訪問軍地位協定をめぐる米比関係 清水文枝
- 香港民主派はどう一体化したのか 石井大智
- 【歴史人物クローズアップ】蒋介石のなかの日本(上) 岩谷 將