「海外事情3・4月号」を発刊しました
掲載日:2021年03月16日
海外事情研究所は、本学の建学の理念に則り、広く内外の関係と呼応して、海外事情及び国際問題を調査研究し、もって学術の進歩と日本の国益、地域の共栄並びに世界の平和と発展に寄与することを目的とし、『海外事情』を隔月発行し、積極的に社会に広く還元する活動をしています。

【所長インタビュー】 所長インタビュー(11) 戦前の先人たちはいかに国難を乗り越えてきたか - 渡辺利夫
特集=変化と対立に揺れる世界
- バイデンの世界 - 川上高司
- 「核拡散防止と核の保証」報告書が突きつける課題 - 兼原信克
- ナゴルノ・カラバフ紛争とロシア - 廣瀬陽子
- カタール外交と湾岸諸国 - 野村明史
* * - 証言 封鎖下の武漢で起きていたこと - 富坂 聰
- 危機管理論の再構想 - 遠藤哲也
- 「海政学」の試み(4) - 鈴木祐二
- 2020年モンゴル国議会選挙 - 小林秀高
- 【歴史人物クローズアップ】蒋介石のなかの日本(下) - 岩谷 將