「海外事情7・8月号」を発刊しました
掲載日:2021年07月19日
海外事情研究所は、本学の建学の理念に則り、広く内外の関係と呼応して、海外事情及び国際問題を調査研究し、もって学術の進歩と日本の国益、地域の共栄並びに世界の平和と発展に寄与することを目的とし、『海外事情』を隔月発行し、積極的に社会に広く還元する活動をしています。

特集=中国共産党100年と世界
- 中国外交の進展 - 佐藤丙午
- 中国共産党による支配をめぐる二つの問い - 加茂具樹
- 中国における政・軍関係の100年と古田会議 - 阿南友亮
- 中国の2035年までのGDP倍増を巡る論点 - 福本智之
- 東洋学教授・佐藤慎一郎の人と学問 - 長谷部 茂
- 習近平指導部下の中国共産党 - 富坂 聰
* *
研究ノート
- 大国興亡を超える歴史局面への移行 - 末永 茂
- ドイツ介護保険 見た・聞いた・調べた - 村上貴美子
* *
- 【歴史人物クローズアップ】大野伴睦と義理人情(中) - 丹羽文生