「令和7年度拓殖大学入学式」を挙行しました
掲載日:2025年04月26日





令和7年4月3日(木)八王子国際キャンパスにおいて拓殖大学及び拓殖大学大学院の入学式が挙行されました。第一体育館を会場に午前の部(商学部・外国語学部・工学部、商学研究科・工学研究科・言語教育研究科)、午後の部(政経学部・国際学部・経済学研究科・国際協力学研究科・地方政治行政研究科)とそれぞれ実施されました。
最初に鈴木昭一学長が告辞、岡戸巧理事長が祝辞、村田博文拓殖大学後援会会長が来賓祝辞を述べました。
その後在校生を代表して午前の部は中川貴大さん(経営学科4年)が、午後の部は長屋侑征さん(経済学科4年)が歓迎の辞を述べた後、午前の部ではシャルマ イッサさん(英米語学科)が、午後の部では竹島世麗奈さん(国際学科)が新入生を代表して新入生宣誓を行いました。

式典終了後、「箏男KOTOMEN」の愛称で知られる琴奏者の大川義秋さん(2018年3月本学工学部デザイン学科卒業)がサプライズゲストとして登場し、新入生に向けてオリジナル曲を含めた3曲を演奏し会場を盛り上げました。大川さんは、デザイン学科在籍時には授業の課題に追われながらも充実した日々を過ごし、4年間に学んだことは演奏家として活動する現在の糧になっていると自身をふりかえり、新入生へお祝いの言葉を述べました。