日本を、世界を旅するタッピー 詳細は写真をクリックしてください。

2024年1月22日更新

北海道(8枚掲載)

北海道

画像
時計台です。札幌農学校の演武場として明治11年に建てられた、国の重要文化財。設計、監督は、当時の開拓使工業局が担当。意匠は簡素で、デコレーションの少ないアメリカ中・西部の建築様式の影響を受けています。時計台の時計は振り子時計で、おもりは、豊平川で採石した玉石を木箱に入れただけのシンプルなもの。

札幌市中央区
越田波平

【北海道庁旧本庁舎】明治21年に完成した、平井晴二郎設計のアメリカ風ネオ・バロック様式の洋館。代表的な明治建築の洋館として、国の重要文化財に指定されています。「赤レンガ庁舎」の名で親しまれ、1階が「道立文書館」、2階は歴代の長官、知事の執務室が記念室として保存されているほか、北海道の歴史を紹介する「歴史ギャラリー」が設けられています。

札幌市中央区
越田波平

タッピー、北海道名物ジンキスカンを食らう。今回は弁当でガマン!落ち着いたらみんなと会食したい!!

札幌市
越田波平

北海道短大玄関

深川市
北短の一学生

事務所の米俵

深川市
北短の一学生

北短マスコットと

深川市
北短の一学生

農場のトラクター

深川市
北短の一学生

北短の玄関でハロウィンのかぼちゃと共に

深川市
M.S

東北(1枚掲載)

青森県

画像

岩手県

画像

宮城県

画像

秋田県

画像

山形県

画像
道の駅「米沢」より 虹が出タピ

米沢市
T.I

福島県

画像

関東(102枚掲載)

茨城県

画像
サッカー部からこんにちは!」サッカー部は11/28(土)に、関東学院大学に2対1で勝利しました。次節、12/6(日)の産業能率大学に勝利することで10年ぶりの1部リーグ昇格(復帰)が決まります!

龍ケ崎市
サッカー部

国営ひたち海浜公園にて

ひたちなか市
HANAKO

国営ひたち海浜公園にて

ひたちなか市
HANAKO

国営ひたち海浜公園にて

ひたちなか市
HANAKO

国営ひたち海浜公園にて

ひたちなか市
HANAKO

国営ひたち海浜公園にて

ひたちなか市
HANAKO

国営ひたち海浜公園にて

ひたちなか市
HANAKO

国営ひたち海浜公園にて

ひたちなか市
Ryu

国営ひたち海浜公園にて

ひたちなか市
Ryu

国営ひたち海浜公園にて

ひたちなか市
Ryu

国営ひたち海浜公園にて。みんなでパチリ!

ひたちなか市
T.O

フレンドシッププログラムで移動中、みんなで箱根駅伝予選会を応援したよ(来年こそは!)

ひたちなか市
フレンドシップ参加者

ひたち海浜公園到着!コキアに感動!

ひたちなか市
K.K

均等に並ぶコキアたち♪

ひたちなか市
フレンドシップ参加者

コスモスも綺麗に咲いていたよ♪海も綺麗!

ひたちなか市
フレンドシップ参加者

那珂湊港魚市場!凄い賑わい♪

ひたちなか市
フレンドシップ参加者

新鮮なお刺身定食!

ひたちなか市
フレンドシップ参加者

那珂湊港。良いお天気!

ひたちなか市
フレンドシップ参加者

安田果樹園で柿狩り体験!甘くておいしかったよ♪

かすみがうら市
フレンドシップ参加者

栃木県

画像
大谷石の岩壁に掘られた高さ約27mの平和観音です!太平洋戦争の戦死戦没者の供養と、世界平和を祈って、戦後まもなく彫られたそうです。下から見上げるのも圧倒されますが、展望台に上ることもでき、そこからの景色も絶景です!近くにある大谷資料館と合わせて、一度は行きたいスポットです。

宇都宮市
宮っ子の機械屋

宇都宮の玄関口にある餃子像です!実は過去の移転の際、ワイヤーが外れて像が倒れて真っ二つに割れてしまったことがありました。今では修復されて宇都宮を見守ってくれていますが、近くで見ると胴体がパテで修理された跡が残っています(笑)

宇都宮市
宮っ子の機械屋

ミヤリーとの2ショット。ミヤリーは宇都宮市のゆるキャラです。

宇都宮市
とちおとこ

【二荒山神社】皆と笑顔で、学び、楽しめる学生生活に戻りますように

宇都宮市
とちおとこ

宇都宮といえば餃子・・・でも、ぼっち飯。。

宇都宮市
とちおとこ

宇都宮と言ったらなんと言っても餃子です。名店みんみんの店名は言わずもがな全国区の知名度!夕食時には長蛇の列ができ写真だけ。いつか食べてみたいな!

宇都宮市
タカちゃん

【宇都宮城】江戸時代には東北と日光を控えた北関東の重要拠点だった宇都宮城。明治維新で消失、先の大戦でも空襲の被害を受けましたが、平成19年(2007年)に宇都宮市民の力により宇都宮城の一部が復元されました。平安時代から続く宇都宮のシンボル復活に宇都宮のさらなる発展を期待して止みません。 

宇都宮市
タカちゃん

【松が峰教会】東武宇都宮駅南東に位置するカトリック教会です。国の有形文化財にも指定され、ヨーロッパのロマネスク様式に基づいた教会堂で、現在わが国に残る最大の「大谷石」建造物です。スイス人建築家Mx.ヒンデルが設計、教会創立者カディヤック神父が資金を集め昭和7年(1932年)11月に完成しました。先の大戦の戦火を逃れ現在に至っています。大谷石の美しさと存在感が素晴らしいですね。

宇都宮市
タカちゃん

特急スペーシア。東京と栃木県を結んでいる東武線の特急スペーシア現在、東武日光駅発着の「けごん」と、鬼怒川温泉発着の「きぬ」JR新宿駅と両駅をつなぐJR線直通特急「スペーシアきぬがわ」 「スペーシア日光」が運行されております。全6両、6号車にはコンパートメントルーム(個室)が6部屋完備されており、大人4人が座ってもゆったり快適。3号車には販売カウンターも完備。快適な旅を演出してくれます。利根川、渡良瀬川を越える景色は必見です。(宇都宮へは栃木駅で在来線に乗り換えが必要です)

宇都宮市
タカちゃん

群馬県

画像
SUBARUの町群馬太田市からこんにちは!

太田市
タピ子

埼玉県

画像
【浦和うなこちゃん像】江戸時代から続く浦和の鰻。浦和駅前にあるマスコット「浦和うなこちゃん」です。浦和には400年以上前から営業している鰻屋さんをはじめ、多くの鰻屋さんがあります。浦和周辺は沼地が多くあり、そこで採れた鰻を中山道浦和宿で提供したところ評判になったそうです。

さいたま市浦和区
urawakko

【浦和駅間】浦和は古くからサッカーの街です。浦和南高校、浦和西高校、浦和市立高校と名門校がずらり。そして日本一のサポーターを誇る浦和レッズ

さいたま市浦和区
urawakko

【埼玉スタジアム2002】日本一のサッカー専用競技場です。2020年の高校サッカー決勝戦が行われました。また東京オリンピック2020ではサッカー競技会場に。もちろん浦和レッズのホームスタジアムです。

さいたま市緑区
urawakko

【さいたま新都心】正面は外タレや大物アーチストがよくアリーナツアーでコンサートを行う「さいたまスーパーアリーナ」。東京オリンピック2020ではバスケットボールの会場となりました。

さいたま市中央区
takkun

さいたま市「調(つき)神社」より。地元では「つきのみやさま」として親しまれています。月信仰の神社で日本で唯一鳥居の無い神社で、狛犬ならぬ狛兎が入り口で出迎えてくれます。

さいたま市浦和区
みつばち

さいたま市「調(つき)神社」より。地元では「つきのみやさま」として親しまれています。月信仰の神社で日本で唯一鳥居の無い神社で、狛犬ならぬ狛兎が入り口で出迎えてくれます。この写真は本殿です。

さいたま市浦和区
urawakko

【調(つき)神社】。地元では「つきのみやさま」として親しまれています。月信仰の神社で日本で唯一鳥居の無い神社で、狛犬ならぬ狛兎が入り口で出迎えてくれます。この写真は手水舎です。やはり兎です。

さいたま市浦和区
urawakko

【別所沼】昭和の初め頃は東京からも大勢の観光客が詰めかけたそうです。鎌倉文士に浦和画家という言葉がとおり、この別所沼周辺には有名な画家がアトリエが作られました。

さいたま市南区
urawakko

さいたま市立博物館

さいたま市大宮区
urawakko

【埼玉県立歴史と民俗の博物館】埼玉県の歴史が詰め込まれています。""

さいたま市大宮区
urawakko

【武蔵一宮「大宮氷川神社」楼門】

さいたま市大宮区
urawakko

【武蔵一宮「大宮氷川神社」本殿】初詣ランキングベスト10の常連で、200万人の人出で賑わいます。

さいたま市大宮区
urawakko

川口駅前に立つキューポラのモニュメントです。キューポラとは鋳物の溶解炉のことです。川口は鋳物の町として発展し、至る所に鋳物工場がありました。

川口市
川口太郎

川口駅前に立つ「働く歓び」という像です。キューポラで溶かされた鉄を型に入れているところです。川口は鋳物の町として発展し、至る所に鋳物工場がありました。

川口市
川口太郎

キューポラの独特な形をした煙突です。川口市内では至る所で見ることが出来ましたが、今は都市化と共に減りつつあります。

川口市
川口太郎

【川口神社】川口の総鎮守様です。毎年12月15日には「おかめ市」という酉の市が開かれ大勢の人で賑わいます。

川口市
川口太郎

【国指定重病文化財「旧田中家住宅」】大正時代に建設された県下有数の本格的洋風住宅です。田中家は味噌醸造業・材木商として財を築き上げました。当時川口は味噌の一大産地でした。

川口市
川口太郎

【善光寺】弘法大師像。お寺は荒川沿いにあり、明治時代この近くで蒸気機関車が陸揚げされ「善光号」と名付けられ日本中を走ったそうです。

川口市
川口太郎

【川口市立グリーンセンター】1967年に開設された植物園です。川口は鋳物とともに植木の産地でも有名です。安行の植木といって江戸時代から生産されていました。

川口市
川口太郎

【鳩ヶ谷氷川神社】鳩ヶ谷の総鎮守様です。鳩ヶ谷市は2011年川口市と合併し消滅しました。

川口市
川口太郎

【SKIPシティ】埼玉県が中心となり推進している一大プロジェクトで、中小企業の振興と次世代映像産業の導入・集積並びに国際競争力を備えた人材 育成を目指し、2003年2月1日にオープンしました。

川口市
川口太郎

【三富今昔村】ここはかつて、不法投棄が繰り返されるゴミの里山だったそうです。東京ドーム約4個分に広がる里山の中には、一般的にゴミだと思うモノを新しい資源に変えるリサイクル工場やヤマユリやニホンミツバチなど多様な生命が暮らすくぬぎの森、農薬や化学肥料を一切使わずに野菜や果物を育てているオーガニックファーム、旬や地産地消等、食を通した教育を目指す交流プラザなど、ESDにつながる体験や施設見学ができる場所です。たっぷり森林浴ができ、心地良い空間が広がっています。

三芳町
野菜の町

【三富今昔村】ここはかつて、不法投棄が繰り返されるゴミの里山だったそうです。東京ドーム約4個分に広がる里山の中には、一般的にゴミだと思うモノを新しい資源に変えるリサイクル工場やヤマユリやニホンミツバチなど多様な生命が暮らすくぬぎの森、農薬や化学肥料を一切使わずに野菜や果物を育てているオーガニックファーム、旬や地産地消等、食を通した教育を目指す交流プラザなど、ESDにつながる体験や施設見学ができる場所です。たっぷり森林浴ができ、心地良い空間が広がっています。

三芳町
野菜の町

【三富今昔村】ここはかつて、不法投棄が繰り返されるゴミの里山だったそうです。東京ドーム約4個分に広がる里山の中には、一般的にゴミだと思うモノを新しい資源に変えるリサイクル工場やヤマユリやニホンミツバチなど多様な生命が暮らすくぬぎの森、農薬や化学肥料を一切使わずに野菜や果物を育てているオーガニックファーム、旬や地産地消等、食を通した教育を目指す交流プラザなど、ESDにつながる体験や施設見学ができる場所です。たっぷり森林浴ができ、心地良い空間が広がっています。

三芳町
野菜の町

【三富今昔村】ここはかつて、不法投棄が繰り返されるゴミの里山だったそうです。東京ドーム約4個分に広がる里山の中には、一般的にゴミだと思うモノを新しい資源に変えるリサイクル工場やヤマユリやニホンミツバチなど多様な生命が暮らすくぬぎの森、農薬や化学肥料を一切使わずに野菜や果物を育てているオーガニックファーム、旬や地産地消等、食を通した教育を目指す交流プラザなど、ESDにつながる体験や施設見学ができる場所です。たっぷり森林浴ができ、心地良い空間が広がっています。

三芳町
野菜の町

【見沼田んぼ】さいたま市に広がる広大な見沼田んぼ。暴れん坊将軍で有名な徳川八代将軍徳川吉宗が巨大な見沼を干拓しました。

さいたま市緑区
浦和次郎

【さぎ山記念館】かつて浦和の野田地区に国の特別天然記念物「野田のさぎ山」が有りました。1700年代からさぎが集団で営巣をし始め、日光御成街道沿いにあったため徳川将軍の目に止まり、徳川幕府により手厚く保護されました。その後都市化が進み集団営巣地が減少し1984年特別天然記念物指定が解除されました。現在この地に「さぎ山記念館」が設置され当時の面影を物語っています。

さいたま市緑区
浦和次郎

【井沢弥惣兵衛像】八代将軍徳川吉宗の命で先に紹介した見沼の干拓を行いました。

さいたま市緑区
浦和次郎

【氷川女體神社】大宮の氷川神社と並び「武蔵一宮(武蔵の国を代表する神社)」の古社です。大宮の氷川神社が男體神社で対を為します。

さいたま市緑区
浦和次郎

【唱歌「案山子」発祥の地像】「♫山田のな~かの一本足の案山子♪」はここ浦和の見沼田圃の風景を描いた歌です。

さいたま市緑区
浦和次郎

【浦和くらしの博物館民家園】中山道の宿場町であった浦和には中山道沿いに古い建物がたくさんありました。しかし都市化に伴い取り壊されていき、その一部が移築され博物館として公開されています。

さいたま市緑区
浦和次郎

【国指定史跡「見沼通船堀」】見沼代用水(東縁、西縁)と芝川とを結ぶ閘門式運河です。パナマ運河と同じ構造でパナマ運河よりも遡ること183年前の1731年に作られました。

さいたま市緑区
浦和次郎

【岩槻人形博物館】さいたま市岩槻区は江戸時代の古い城下町で人形で有名タピ

さいたま市岩槻区
urawakko

【岩槻人形博物館】江戸時代生まれの先輩とパチリ!

さいたま市岩槻区
urawakko

【岩槻人形博物館】岩付城(岩槻城)を築いた太田道灌殿と一緒に

さいたま市岩槻区
urawakko

【岩槻人形博物館】ひな人形と一緒にパチリ!

さいたま市岩槻区
urawakko

【岩槻城址公園】岩槻城城門(黒門)

さいたま市岩槻区
urawakko

【岩槻城址公園】公園内の橋でパチリ!

さいたま市岩槻区
urawkko

【旧坂東家住宅見沼くらしっく館】

さいたま市見沼区
urawaakko

【旧坂東家住宅見沼くらしっく館】江戸時代に建てられたタピ

さいたま市見沼区
urawakko

【旧坂東家住宅見沼くらしっく館】いろりだよ!

さいたま市見沼区
urawakko

【旧坂東家住宅見沼くらしっく館】仲間に入れてもらっタピ!

さいたま市見沼区
urawakko

千葉県

画像
成田市東峰神社より

成田市
牡蠣のセットアップ

手賀沼で『世界の平和を願います』

我孫子市
チバ・アビコ

2020年最後の日、北条海岸に沈む夕日の向こうに富士山が見えました。コロナ禍で大変な1年だったけど、2021年はきっといい年になりますように!!

館山市
みほりん

手賀沼公園『手賀沼で夕日をバックに!!』

我孫子市
チバ・アビコ

房総の戦国大名・里見氏の居城跡を整備した城山公園。城山の頂上に館山城「八犬伝博物館」が聳えたっています。見晴らしのよい丘陵地に、館山市立博物館や日本庭園などが点在。花の公園としても親しまれ、梅、椿、桜、ツツジと季節の花々が美しく咲き誇ります。近くに行かれた際にはぜひ行ってみてください。

館山市
みほりん

海ほたるに行ってきたよ!快晴で海がとても綺麗!

木更津市
闇の旅人

拓殖大学紅陵高等学校を訪問!

木更津市
闇の旅人

東京都

画像
八王子国際キャンパスで開催されたフレンドシッププログラム~タッピを探せ~に参加しました!問題難しかったけど、楽しかったですよ!

八王子市
拓大の巨人

Gatewayプロジェクトに参加しました!海外で活躍する先輩方の貴重な経験を聞くことができました♪♪

文京区
のっぴ~

羽田空港から北海道へ出発。どの飛行機かな、ワクワク♪

大田区
越田波平

最後まで丁寧なグランドハンドリングの方々。行ってきま~す!

大田区
越田波平

京王多摩センター駅改札付近のステンドグラス風天井照明。ハローキティ名誉駅長の他、たくさんのサンリオキャラクターがお出迎え!

多摩市
T-Lash&Next Step

券売機付近の壁には、駅係員に扮した立体のキャラクターたちが、それぞれの仕事内容を紹介しています!

多摩市
T-Lash&Next Step

みんなで1号路を登るよ!今日は登山客が少ないなぁ・・・

八王子市
フレンドシップ参加者

男坂と呼ばれる石階段。人間の煩悩の数と同じ108段で1段登るごとに煩悩がひとつ消えていくそうだよ!

八王子市
フレンドシップ参加者

今日は見えなかったけど、展望台からスカイツリーも見えるらしいよ!

八王子市
フレンドシップ参加者

高尾山は2020年6月に都内で初めて「日本遺産」に認定されたよ♪

八王子市
フレンドシップ参加者

山門をくぐると力強い天狗様の像があるよ!

八王子市
フレンドシップ参加者

全員、無事に下山したよ!

八王子市
フレンドシップ参加者

八王子市名誉市民、そして八王子観光大使を務める北島三郎さんと。北島さんは「高尾山」という歌も出しているよ♪

八王子市
フレンドシップ参加者

高尾山薬王院でパチリ

八王子市
フレンドシップ参加者

高尾山薬王院でパチリ

八王子市
フレンドシップ参加者

東京駅丸の内口

千代田区
江戸っ子

皇居二重橋です。

千代田区
江戸っ子

皇居から見た丸の内ビル群「スゴイな~」

千代田区
江戸っ子

皇居内の楠木正成像

千代田区
江戸っ子

銀座の象徴「和光時計店」

中央区
江戸っ子

銀ぶらで~す!

中央区
江戸っ子

昔花小金井駅の前に拓殖大学第一高等学校が有りました。

小平市
T.O

神奈川県

画像
立石海岸

横須賀市

葉山森崎海岸 旧ヨット部合宿所

葉山町
ヨット部OB

北陸・甲信越(17枚掲載)

新潟県

画像
これからもっと荒れるよ!日本海

柏崎市
iPhone撮影家

白タッピー?!

刈羽村
iPhone撮影家

拓大カラーに染まるツリー発見(アオーレ長岡)

長岡市
iPhone撮影家

富山県

画像
【のどぐろ】まいどはや!富山の美味しいもの知っとっけ? 白エビ、ホタルイカ、富山ブラックも良いけど、キトキトのどぐろとブリのあら汁も、まんでうまいっちゃ!落ち着いたら、富山に来られ♪

富山市
立山 勝駒

【富山城】雪化粧の富山城跡を散策

富山市
立山 勝駒

石川県

画像

福井県

画像

山梨県

画像
西湖いやしの里根場 田舎の原風景が再現されています

河口湖町
闇の旅人

富士山をバックにパチリ

河口湖町
闇の旅人

長野県

画像
北陸新幹線で長野駅に到着!さあこれから善光寺参りへいざGO!

長野市
長野拓善

善光寺仁王門の前でパチリ!

長野市
長野拓善

善光寺参道からパチリ!

長野市
長野拓善

善光寺山門(三門)重要文化財。寛延三年(1750年)に建立された二層入母屋造りの門です

長野市
長野拓善

松本城に来たよ! 大きくてかっこいい!!

松本市
Ami

松本城に来たよ! 大きくてかっこいい!!

松本市
たまちゃん

「お箸作りをしたよ!」

安曇野市
Ami

「お箸作りをしたよ!」

安曇野市
たまちゃん

大王わさび農場!とても広い

長野市
たまちゃん

大王わさび農場!とても広い

長野市
Ami

東海(7枚掲載)

岐阜県

画像
岐阜城。金華山山頂に位置し、建仁年間(1201年~1204年)に鎌倉幕府執事二階堂行政により初めて砦が築かれたといわれています。 現在の城は、昭和31年に復興され、鉄筋コンクリート造り3層4階構造で、岐阜市のシンボルとなっています。城内は史料展示室、楼上は展望台として多くの人に親しまれています。

岐阜市
ずんちっち

長良川競技場(金華山山頂に岐阜城が見えます)

岐阜市
ずんちっち

静岡県

画像
奇石博物館

富士宮市
闇の旅人

奇石博物館 南極の石の上でパチリ

富士宮市
闇の旅人

12月30日に行われる富士山女子駅伝のスタート地点「富士山本宮浅間大社」に行ってきタッピー。地元は盛り上がってたよ。ガンバレ拓大!

富士宮市
闇の旅人

名物富士宮やきそばを食べタピ

富士宮市
闇の旅人

静岡県富士山世界遺産センター この建物は富士山を逆さまにしてるよ。富士山のすべてがわかるタピ

富士宮市
闇の旅人

愛知県

画像

三重県

画像

近畿(5枚掲載)

滋賀県

画像

京都府

画像
頭から京都タワーが生えてきた!

京都市下京区
T.I

大阪府

画像
ビリケンさんに願掛けや!こらっ、コロナウイルス!ええ加減におとなしくしとかなアカンど!友達と遊ばれへんやないか。(補足)じゃりん子ちえのお父はん・テツのコスプレです。ビリケン:アメリカ生まれで通天閣に住み着いている幸運の神様

大阪市淀川区
なにわ男児(テツ)

【大阪城】豊臣秀吉が天下統一の本拠地として建てたお城です。

大阪市中央区
551

【ミライザ大阪城】来訪者向けに土産物や飲食、 大阪城公園内の史跡に関する情報などを提供しています。元々は陸軍第四師団司令部の庁舎で、昭和6年に竣工しました。鉄筋コンクリート造で、ヨーロッパの城を参考とし、左右対称の重厚な外観をあらわしています。

大阪市中央区
551

ビ「豊臣秀頼公」「豊臣秀長卿」を奉祀する豊國神社があります。当日は24,430歩、いっぱい歩いたっぴー。

大阪市中央区
551

兵庫県

画像

奈良県

画像

和歌山県

画像

中国(6枚掲載)

鳥取県

画像

島根県

画像

岡山県

画像

広島県

画像
【原爆ドーム】元広島県物産陳列館。この真上で原子爆弾が破裂しました。もう二度と起こしてはいけません。

広島市中区
闇の旅人

【原爆ドーム元広島県物産陳列館。この真上で原子爆弾が破裂しました。もう二度と起こしてはいけません。】

広島市中区
闇の旅人

【原爆の子の像】原爆で多くの子供達が死に、後遺症に悩まされました。

広島市中区
闇の旅人

【平和の灯火】地球上から核兵器が無くなるまで消えることはありません。

広島市中区
闇の旅人

【原爆死没者慰霊碑】手を合わせてきました。「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」

広島市中区
闇の旅人

山口県

画像
【種田山頭火の像】どうしようも ないわたしが 歩いている

広島市中区
タピタ サントーカ

四国

徳島県

画像

香川県

画像

愛媛県

画像

高知県

画像

九州・沖縄(38枚掲載)

福岡県

画像
福岡市内の商店街にて

福岡市博多区
Mem Taiko

【櫛田神社】博多の総鎮守です。コロナが早く収束しますように...

福岡市博多区
>Mem Taiko

櫛田神社に奉納されている「博多祇園山笠」の飾り山笠。博多祇園山笠は、今年も残念ながら延期です。。。

福岡市博多区
>Mem Taiko

【大濠公園】

福岡市中央区
女子陸上部

【博多駅東口駅前】とても綺麗です!

福岡市博多区
福岡さくら

博多駅 山陽新幹線ひかりレールスター700系 新大阪-博多間を走行しています。

福岡市博多区
福岡さくら

博多駅 九州新幹線N700系 鹿児島中央行 
プチ情報:「なぜ東京駅-鹿児島中央駅直通新幹線がないのか?」JR九州(九州新幹線)は8両編成、JR東海(東海道新幹線)は16両編成の車両です。JR東海は16両編成の車両以外の乗り入れはNGという基準を設けております。また、JR九州は全ての車両に動力源が必要という乗り入れ基準を設けています。JR東海は全ての車両には動力源がないことからお互いの乗り入れ基準を満たせず、直通運転が実現していないのだそうです。

福岡市博多区
福岡さくら

佐賀県

画像

長崎県

画像
【ミニ出島】長崎市にある観光名所の一つ、出島で撮影した写真です。出島は鎖国時代の唯一の貿易港として知られています。現在は当時の様子を復元する作業が行われており、2017年には島へと通じる出島表門橋が開通しました。また写真のミニ出島(出島の模型)は、地元の高校生が制作したものです。

長崎市
TAKU-CHAN

【大浦天主堂】2018年にユネスコの世界文化遺産に登録された教会です。現存するキリスト教関連建造物としては、国内最古の建物です。すぐ近くには観光名所のグラバー園もあるので、大浦天主堂と合わせてこちらも訪れてみてはいかがでしょうか。

長崎市
TAKU-CHAN

【眼鏡橋】長崎市を流れる中島川に掛かる国内最古のアーチ式石橋です。橋の形が水面に映ると眼鏡のように見えることからこの名前が付いたとされています。近くにはハートの形をした石(ハートストーン)がどこかに敷き詰められており、触れると恋が叶う、カップルで触れると幸せになれる、などの様々な伝説があります。

長崎市
TAKU-CHAN

【稲佐山山頂】標高が東京タワーと同じ333m地点にある山頂の展望台から長崎市を眺めました。天気が良い日には、遠くに五島列島や熊本県の天草が見えることもあります。夜になるととてもきれいな夜景を見ることが出来ます。2015年には北九州市や札幌市と共に日本新三大夜景に選ばれた長崎市の夜景をぜひ見に来てください!

長崎市
TAKU-CHAN

熊本県

画像
阿蘇にて

阿蘇市
女子陸上部

【リブワーク藤崎台球場】プロ野球九州アジアリーグの火の国サラマンダーズの本拠地です。セントラルリーグやパシフィックリーグも公式戦を行う大きな球場です!

熊本市西区
たくもん

熊本駅前の北岡神社を新幹線の車窓からパシャリ。北野神社は樹齢1000年の大きなクスノキ二本があり「夫婦楠」と呼ばれ、このクスノキの間をくぐり参拝すると、夫婦円満また縁結びの御利益を授かると言われています。 

熊本市西区
たくもん

大分県

画像

宮崎県

画像

鹿児島県

画像
鹿児島中央駅前「若き薩摩の群像」 日本の近代化のために命をかけて英国へ留学した若者たち

鹿児島市
タピどん

【桜島】あいにくの天気で山頂は雨雲で隠れています

鹿児島市
タピどん

鹿児島名産「黒豚」のチャーシュー飯 こんた、うんめ!!

鹿児島市
タピどん

「鹿児島中央駅アミュプラザ鹿児島プレミアム館!新幹線の終着駅に相応しく立派な造りです。お土産たくさん販売していますので鹿児島訪問の際はお立ち寄りください。ちなみに、東京駅から鹿児島中央駅まで総距離は1325km。駅ホームに距離標がありますので鉄道好きは必見です。

鹿児島市
さつまたくと

鹿児島中央駅薩摩酒造の看板「だいやめで きばいもんそ」(=晩酌して頑張りましょう)日本にはたくさんの方言があって面白いですね。

鹿児島市
さつまたくと

沖縄県

画像
国際通りです。沖縄一の繁華街です。

那覇市
沖縄のマスオ

街角でパチリ。南国の花が咲き誇っています。

那覇市
沖縄のマスオ

南部の海岸で。この辺りは沖縄戦の激戦地でした。

南城市
沖縄のマスオ

南部の海岸で。この辺りは沖縄戦の激戦地でした。

南城市
沖縄のマスオ

南部の海岸で。この辺りは沖縄戦の激戦地でした。

南城市
沖縄のマスオ

南部の海岸で。この辺りは沖縄戦の激戦地でした。

南城市
沖縄のマスオ

南部の海岸で。この辺りは沖縄戦の激戦地でした。

南城市
沖縄のマスオ

川平湾。とても綺麗

石垣市
闇の旅人

石垣島の英雄「具志堅用高」一緒に雄叫びをしタピ

石垣市
闇の旅人

西表島のマングローブ原生林。世界遺産タピ

竹富町
闇の旅人

これから牛車に乗るタピ

竹富町
闇の旅人

西表島から由布島に向かう牛車でパチリ

竹富町
闇の旅人

由布島に渡ったタピ。水牛が休んでいるよ!

竹富町
闇の旅人

ワーーーー!マンタに食べられる~

竹富町
闇の旅人

竹富島のカイジ浜(皆治浜) 星砂が取れる場所タピ

竹富町
闇の旅人

具志堅用高記念館。数々の歴戦が見られタピ

石垣市
闇の旅人

桃林寺。沖縄独特の屋根ダヨ

石垣市
闇の旅人

石垣空港。もうさよならだ!

石垣市
闇の旅人

石垣空港のお友達ともサヨナラ

石垣市
闇の旅人

海外(22枚掲載)

大韓民国/대한민국

ソウルの漢江沿いにそびえる63ビルディング(旧大韓生命ビル)地下には大型水族館、63階にはソウル市内を一望出来る展望台があります。

ソウル特別市
ソウルアトム

台湾

拓殖大学の提携校である長榮大學の学生さんから届きました♪「このタッピーは長栄大学での写真です。タッピーは本当に可愛いですね!」

台南市
長榮大學日本語学科

拓殖大学の提携校である長榮大學の学生さんから届きました♪「このタッピーは長栄大学での写真です。タッピーは本当に可愛いですね!」

台南市
長榮大學日本語学科

拓殖大学の提携校である長榮大學の学生さんから届きました♪「このタッピーは長栄大学での写真です。タッピーは本当に可愛いですね!」"

台南市
長榮大學日本語学科

拓殖大学の提携校である長榮大學の学生さんから届きました♪「このタッピーは長栄大学での写真です。タッピーは本当に可愛いですね!」"

台南市
長榮大學日本語学科

拓殖大学の提携校である長榮大學の学生さんから届きました♪「このタッピーは長栄大学での写真です。タッピーは本当に可愛いですね!」"

台南市
長榮大學日本語学科

拓殖大学の提携校である長榮大學の学生さんから届きました♪「このタッピーは長栄大学での写真です。タッピーは本当に可愛いですね!」"

台南市
長榮大學日本語学科

拓殖大学の提携校である長榮大學の学生さんから届きました♪「このタッピーは長栄大学での写真です。タッピーは本当に可愛いですね!」"

台南市
長榮大學日本語学科

イギリス/United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland

1994年から拓大の提携校になった英国のエクセター大学を訪問しました。拓大からは夏期講習生、夏期講習からさらに秋学期、春学期の長期研修生が今まで、300名以上、ここで学んでおります。中には修士号や博士号取得のために戻ってきた学生たちもいます。

エクセター市
Shimako

キャンパス内にある著名な彫刻家バーバラ・ヘップワースの彫刻にちょっとお邪魔を!

エクセター市
Shimako

構内にある小さなチャペルも訪問しました。小さなパイプオルガンもあるんですよ!

エクセター市
Shimako

構内にある小さなチャペルも訪問しました。小さなパイプオルガンもあるんですよ!

エクセター市
Shimako

構内のお花畑で、ちょっと一休み。「なんか、僕の制服が違うみたいだ?」ですって??!!そう、タッピーはシマ入りのハッピーも持っているんですよ!

エクセター市
Shimako

フジのツルのブランコにも乗ってみました!

エクセター市
Shimako

このお花畑があるのは、この建物、リードホールの庭園です。リードホールは大金持ちのミスター・リードがエクセター大学にこの建物を寄贈しました。

エクセター市
Shimako

庭園は延々と続きます!

エクセター市
Shimako

建物の壁の彫刻にもちょっとお邪魔しました。この彫刻も古いものですね。200年、300年はゆうに超えているでしょう

エクセター市
Shimako

庭園で手作りパンのサンドイッチもいただきました!

エクセター市
Shimako

何しろ、構内のキャンパスは広い!全部回るのに1日がかりですよ!

エクセター市
Shimako

大学の帰り道は英国で一番古いと言われている「公園」を通ってきました。つまり、ここから「公園」が始まったのです。

エクセター市
Shimako

公園の一角に12世紀初頭に建てられた古城、ルージュモント城があります。ちょっとお邪魔しましたが、僕ちゃん、ちゃんと写っているかなぁ?

エクセター市
Shimako

そのお城の脇にはこんな表示が!!!なんとここで、英国で最後の魔女狩り裁判が行われたんですって!!それは17世紀のことです。怖いですね。

エクセター市
Shimako