紅葉館
はじめに
このログハウスは、学生のための多目的総合学習支援施設として、拓殖大学学友会並びに拓殖大学後援会からのご寄付に基づき設置されたものです。

拓殖大学と紅葉
八王子国際キャンパスには、現在約300本の紅葉が植えられており、秋には見事な紅葉が学生、教職員、卒業生、近隣の方々の目を楽しませています。 また、文京キャンパスのある茗荷谷の地は、古くは戸田淡路守の下屋敷としてその名残を残し、秋には「楓」(もみじ)が紅に染まり、そのすばらしい景観に恵まれていました。後に「紅葉が丘」と呼ばれ、学生の集いの場として親しまれるようになった所以です。
ログハウス利用心得(課外活動用)
- 利用を希望する団体は、所定のログハウス使用許可願を、八王子学務課に提出し、申込んでください。利用の申込みは、原則として利用日の2週間前より3日前までとします。
使用許可願は利用団体の責任者(教職員)の承認印が必要です。 - 本施設は、公認学生団体が主催する行事及び課外活動で利用する場合に利用を許可します。
利用については、学校行事、正課授業を優先します。 - 利用できる曜日及び時間は、原則として教室貸出に準じ次の通りとします。
(1)利用曜日 月~土(授業期間中のみ利用可)
(2)利用時間 9:00~19:30


1階 多目的スペース、多目的学習室

2階 学習室1,2
ログハウスマップ
工学部棟前広場

利用上の注意事項
- 許可された目的以外の使用禁止
- 利用時間の厳守
- 室内禁煙、禁酒、及び飲食禁止
- 掲示、張り紙等の禁止
- 備品の移動、持ち出し厳禁
- 利用後の室内の整理整頓及び清掃
- ゴミの持ち帰りの徹底
- 調理(湯沸かしは除く)の禁止
お問い合わせ
- 八王子学務課:ログハウス担当
- TEL:042-665-1298