ブックトーク「最新刊『後藤新平論集』から見えてくる後藤新平の魅力とは?」のご案内

掲載日:2025年07月04日

2025年7月、『後藤新平論集』(初版は1911年)が、読みやすい現代表記となって藤原書店から再刊されます。この論集は53歳という『仕事盛り』だった後藤新平が、伊藤博文や勝海舟といった先人との思い出を語り、若者たちに自らの仕事の流儀を説き、対外政策や文明論、そして人生観について講演した文章を収録しています。
本書の監修者である伏見岳人国際日本文化研究所客員研究員(東北大学教授)は、本年3月にNHKの歴史番組『歴史探偵』に出演して、後藤新平の人生や思想について、スタジオトークで解説を担当しました。このブックトークでは、今回の『後藤新平論集』の内容と、そこから伝わる後藤新平の魅力について、伏見先生に余すところなく語ってもらいます。

皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。

日 時 2025年7月12日(土)14:00~15:30(受付開始:13:30より)
会 場 拓殖大学文京キャンパス E館5階 E507教室
参加費 無料
報告者 伏見岳人
拓殖大学国際日本文化研究所客員研究員、東北大学大学院法学研究科教授、東北大学公共政策大学院長 
主 催 拓殖大学国際日本文化研究所
協 力 藤原書店
お申込み 下記のURLからお申し込みください。
https://req.qubo.jp/takudai-oc/form/ZNtmr0Fx
問い合わせ
研究支援課(文京キャンパス)
TEL 03-3947-7595