南浅川の水辺活用提案発表会を開催しました

掲載日:2024年02月01日

本学は八王子市と包括連携協定を締結しており、地域の活性化や課題解決、教育や研究での連携した取り組みを行っています。八王子は多摩川に注ぐ16の一級河川の源流を有する都市であり、八王子市では水辺空間を活用する取り組みを進めています。そこで、工学部デザイン学科「ソーシャルデザイン・演習」の演習課題として南浅川を舞台に人々が水辺に滞留する空間づくりを設定しました。2023年11月9日には、浅川河川敷広場をスタートし、多賀公園から都立陵南公園までの南浅川沿いを歩きながら河川空間の現状を調査しました。その結果を踏まえ、学生が一人1テーマで取り組んだ企画を立案しました。
2024年1月18日、八王子市水環境整備課職員を招いて発表会を開催しました。川の歴史を学ぶイベントやヨガ体験、映画祭やテントサウナなど、幅広い提案があり、市職員から発表ひとつひとつに講評をもらいました。八王子市の取組の一つである「水のまちづくり」でのイベント企画に際し参考にされるとのことです。また、今後も河川空間の有効活用の活動を継続していく予定です。

画像

発表の様子

画像

集合写真

■参加学生のコメント
佐藤 日和梨(デザイン学科2年/東京都・拓殖大学第一高等学校出身)
私が提案したのは笹舟を使ったレース形式のイベントです。質疑応答では、「参加費用が抑えられ、ターゲットである小学生たちにも気軽に参加してもらえる」とコメントを頂くことができ、自分の提案に自信を持つことができました。また,「笹舟の作り方を知らない人へのアプローチはどんなことを考えているのか」という指摘があり、広報や告知の方法も考える必要があることがわかりました。企画の立案では、先生や友達との意見交換の中でアイデアが生まれ、改善を繰り返して、実現するプロセスを体験し学ぶことができました。公開プレゼンテーションでの発表は初めての経験で、とても緊張しましたが、貴重な経験ができたと有難く感じています。残りの大学生活で更に経験を積みたいと思っています。

松本 裕子(デザイン学科2年/東京都立町田高等学校出身)
私は南浅川周辺を歩きスタンプを見つけたりクイズを解いたりするスタンプラリーを提案しました。クイズは南浅川に生息する動植物に関連する内容の為、スタンプラリーを通して川の環境について楽しく知ることができます。質疑応答では、ボランティアスタッフの集め方、イベントの宣伝方法、景品といった運営の詳細な部分の指摘があり、実現性についてもっと考える必要があると分かりました。発表については、スライドが分かりやすいといった感想を頂けて自信が持てました。

藤田 祐汰郎(デザイン学科2年/神奈川県・横浜清風高等学校出身)
私は、南浅川の水辺を歩いて楽しむ川下り「水辺の散歩旅」を提案しました。川や自然の音を聞きながらリラックスでき、家族や友人と共に水辺の自然の魅力を堪能できます。発表会では、案内マップの具体的内容の質問を受け、休憩スポットやイラストなど詳細な説明やデモを準備しておく必要性を実感しました。また、安全性の指摘もあり、定期的な巡回や安全管理の実施が、参加者が安心して活動できる環境を作り出す鍵であることを理解しました。

堀江 飛翔(デザイン学科3年/静岡県・静清高等学校出身)
今回川辺の活用提案で私は「川でのウォータースライダー」を提案しました。浅川の近くには多くの小学校や幼稚園があるため、幼いうちから川への良いイメージを持ってもらうことで長く浅川と触れ合うことができると考えたからです。また、対象を小学生以下とし、大人と一緒に来てもらうようにすることで大人を巻き込んで浅川の活性化を狙いました。今回の発表会ではアイデアを考えるだけでなく、アイデアを現実的に可能なところまで持っていけるかが重要だと気づきました。実現するまでには多くの工程があるためそれらを一つずつクリアし、多くの考えを出す重要性やいろんな視点から物事を考える力を学びました。

片野 心聖(デザイン学科2年/東京都・駒沢学園女子高等学校)
私の企画は「南浅川での灯篭流し」です。願い事を書いた船を流す形式で幅広い年代の方が楽しめます。準備として、紙やろうそくなどの材料、川の汚染防止の工夫、安全な運営が必要です。企業とのタイアップや地元の協力により実現可能ではないかと提案させて頂きました。発表会では、水環境整備課の方から「夜の川と光の組み合わせが素敵だと思った」とコメントを頂きました。私はそれを受け、花火やイルミネーション、ランタン飛ばしなど夜空と光、の組み合わせはたくさんのイベントがあるなと改めて気づきました。そのようなイベントが八王子市にもあればみんなに愛され、親しまれ、地域のコミュニティを広げることが出来る素敵なイベントになると思います。

発表会概要

テーマ 南浅川を舞台に人々が水辺に滞留する空間づくりの提案
日時 2024年1月18日(木)9:30~13:00
場所 八王子国際キャンパス工学部棟4階演習室2
参加学生 工学部デザイン学科「ソーシャルデザイン・演習」(2年後期)履修者34名
教員指導 工学部 デザイン学科 永見豊、羽倉重尚

発表タイトル

1 南浅川・ヒストリー
2 八王子で自然豊かなヨガ体験
3 季節の変化を楽しむ!水彩画教室
4 灯籠流し
5 生き物発見!スタンプラリー
6 負けたらドボン力自慢綱引き
7 ウォーターバルーン
8 中毒性不可避!?南浅川でやってみよう! モルック
9 どこまで行けるか!笹舟大会
10 南浅川トレジャーハント
11 水辺の散歩旅 南浅川で歩いて楽しむ川下りの冒険
12 流れすぎて飛ぶサップ体験
13 ウォータースライダー
14 浅川映画祭
15 じろじろ水族館
16 初めての川辺星空観察
17 南浅川LIVE
18 浅川CMコンテスト
19 撮影スポット
20 南浅川で流しそばを楽しもう
21 皆大好き餅つき大会
22 スイカ割りフェスティバル
23 八王子フードフェス
24 うますぎて飛ぶ花見ラーメングランプリ
25 八王子ブックマーケット
26 南浅川テントサウナ
27 南浅川サウナナイト:水辺で楽しむアーバン・テントサウナ体験
28 東浅川リバーサイドフリマ
29 ドッグパーク
30 南浅川ゆったりカフェ
31 浅川ライトアップ
32 南浅川で畑
33 苗木と共に成長
34 南浅川清掃隊!!

関連ページ

八王子市と包括連携協定を締結 地域の活性化や教育の研究・充実を推進
https://www.takushoku-u.ac.jp/newsportal/summary/summary_170724_13646.html
南浅川の水辺活用に向けて現地調査を実施しました
https://www.takushoku-u.ac.jp/newsportal/cat799/cat799_231211_19207.html

問い合わせ
八王子総務課(八王子国際キャンパス)
TEL 042-665-1443