時間割
研究科によっては「昼夜」「土曜」も開講。
本大学院では、時間割を有効に活用できるよう配慮し、学生が自分の研究時間を自由に組み立てられるようにカリキュラムを設定しています。
経済学研究科、工学研究科は9時20分に1時限目の講義が始まりますが、商学、言語教育、国際協力学、地方政治行政の4研究科では「昼夜開講制」を採用しており、平日の昼間に講義を受けることができない社会人の在職学生に配慮したものとなっております。
本来、大学院教育では「自学自習」が原則なので、大学院の講義時間割は個々の学生にとって、それほど大きな影響はないのかもしれません。しかし、生活時間のバリエーションが広がる現在、学生たちにも「昼夜開講制」や「土曜開講」、「集中講義」などの時間割は好評です。
時間割表
月曜日~金曜日
1時限 | 2時限 | 昼休み | 3時限 | 4時限 | 5時限 | 6時限※ |
---|---|---|---|---|---|---|
9:20 | 11:05 |
11:15 | 13:00 |
13:00 | 13:50 |
13:50 | 15:35 |
15:45 | 17:30 |
17:40 | 19:25 |
19:35 | 21:20 |
※文京キャンパスの大学院のみを対象とする。
土曜日
1時限 | 2時限 | 昼休み | 3時限 | 4時限 |
---|---|---|---|---|
9:20 | 11:05 |
11:15 | 13:00 |
13:00 | 13:50 |
13:50 | 15:35 |
15:45 | 17:30 |