SAF (Study Abroad Foundation)について
本学ではTUSAP(Takushoku Univ. Study Abroad Programs)以外で英語圏、韓国語圏などに個人留学を希望する学生向けに、国際留学支援団体のSAF(Study Abroad Foundation)スタディ・アブロード・ファウンデーションと協力提携しました。これにより、本学TUSAPプログラムとは別に、個人で留学を検討する場合の選択肢の一つとして、SAFへ相談することが可能となり、本学が手続きを行うことはなく、留学相談から留学手続きまで、SAFと留学を希望する学生との間で直接行うことができます。また留学に関するSAFの個別留学相談を無料で受けることができます
SAFとは
2000年にアメリカインディアナ州の認可非営利機関として設立され、現在はシカゴに本部を置く国際留学支援団体で、本部のあるアメリカをはじめとする10ヵ国(アメリカ、カナダ、イギリス、アイルランド、フランス、スペイン、ドイツ、オーストラリア、ニュージーランド、韓国)に提携大学を持ち、日本・韓国・中国の3つの支部からアジアの大学生の留学をサポートしています。
メンバー大学間の国際的な学生の流動化を促進するため、1学期、1年間、 サマーセッションの期間で実施される各種留学プログラムや、夏季・春季短期のフィールドスタディなどを提供しており、現在40以上の都市、50ほどの提携先大学、合わせて100以上の留学プログラムが用意されており、条件が合うプログラムの中から希望にあった大学を選ぶことが出来ます。
SAFのプログラム一例
学部授業履修プログラム |
サマーセッションプログラム |
学部授業履修/コンカレント |
アカデミックインターンシップ |
語学力強化プログラム |
分野別短期研修 |
語学力強化+学部授業履修プログラム |
問い合わせ
- 国際課(文京キャンパス)
- TEL 03-3947-7212
八王子国際課(八王子国際キャンパス)
TEL 042-665-1479