拓殖大学のコロナウイルス感染症拡大予防への取り組み
本学ではコロナウイルス感染症予防の対策として以下の通り、検温や消毒等の実施をしております。学生の皆さんが安心して入構できるよう対策を講じておりますが、利用する皆さん一人ひとりの感染予防対策もとても大切です。感染拡大防止へのご理解と協力のほどよろしくお願いします。
(令和3年4月1日現在)
入構時の門を限定し、検温所やアルコール消毒液を設置しています
文京キャンパス

入構を正門に限定

構内各所にアルコール消毒液を設置

プロムナードで検温実施
八王子国際キャンパス

A館前検温所

管理研究棟2階検温所(非接触型検温器)
八王子国際キャンパス検温所MAP


サーモグラフィーカメラで検温実施

各建物出入口にアルコール消毒液を設置
飛沫感染を防ぐ対策を講じています。
文京キャンパス

訪問先の事務室や施設等で入退出時刻の記録

就職課
ソーシャルディスタンス

窓口等の対面場所はアクリルパネルやビニールシートで飛沫感染予防
八王子国際キャンパス

A館講義教室
ソーシャルディスタンス

A館講義教室
教卓アクリル板の設置

A館講義教室
教卓前ビニールシート
清掃・消毒作業はもちろんのこと、施設内の換気運転に加えて窓や出入口等においても適宜換気を実施。また、ソーシャルディスタンス等の注意喚起も行っています。
文京キャンパス

学生ホール
透明パネルの設置

学生食堂
透明パネルの設置

教室の消毒・清掃

教室の消毒・清掃

教室の消毒・清掃

出入口の換気

エレベータ内の人数制限、静黙喚起

エスカレーターの間隔をあけた利用の注意喚起
八王子国際キャンパス

第三学生ホール
アクリル板の設置

第一学生ホール
アクリル板の設置

工学部棟中央ロビー
空気循環機の設置

A館トイレ
ソーシャルディスタンス

A館前ベンチ
ソーシャルディスタンス