2025年度 資格取得表彰制度について
表彰の目的
試験資格を取得することは目標を定めた学習努力を促すものであり、努力した結果が客観的に評価されるものです。大学では、学生が資格取得に挑戦し、努力することを奨励する制度として「資格取得表彰制度」を設けています。大学が指定する資格を取得し、表彰を希望する学生は、下記により申請してください。
1.表彰対象
2025年1月から受付締切日までの間に、大学生活における学習成果の一つとして、記載された試験資格を取得し、表彰を受けることを申請した学部学生を対象とします。入学以前に取得した資格は対象としません。
2.対象資格
対象資格一覧より確認してください。※対象以外の資格合格は申請を認めません。
3.申請方法
1.以下の書類を提出してください。
2.申請先は所属キャンパスの学務課とします。
3.学長賞は随時受け付けます。
4.学部長賞(優秀賞/努力賞)は以下の受付期間内に申請した者を対象とします。
申請受付期間:2025年12月1日(月)~2026年1月9日(金)
※申請受付期間中の日曜・祝祭日、冬季休暇中は受付を行いません。
5.申請者の母語と同じ言語資格は、対象外とします。
6.4年生で次に該当する場合は、事前に所属キャンパスの学務課に相談してください。
・「試験資格取得を証する書類」が受付締切日を過ぎて届く場合
・合格発表が受付締切日を過ぎる場合
(※合格発表日、合格証書発送日を確認できる書類があれば事前に提示すること)
4.選考
所定の審査を経て表彰を決定します。
5.表彰等
- 表彰の種類及び副賞は次のとおりです。
・資格取得表彰[学長賞] 10万円
・資格取得表彰[学部長賞(優秀賞)] 3万円
・資格取得表彰[学部長賞(努力賞)] 1万円 - 複数の資格に合格した場合、それぞれに対し表彰しますが、副賞はそのうち1つの資格のみ授与することとします。
- 表彰等の連絡については、原則、Takudai Portalにて行います。また表彰の発表は2月下旬を予定しております。
問い合わせ
- 学長事務室(文京キャンパス)
- TEL 03-3947-7299