チャーターバス利用案内(利用補助内容)
ゼミナール・本学公認の課外活動団体が研修・合宿などにチャーターバスを利用する場合、バス運賃の30%を大学が補助します。(原則としてゼミ担当教員、部長、顧問の引率を必要とします。)
なお、課外活動団体が合宿で利用する場合は、合宿届等所定の手続を事前にしてください。
利用料金
バス運賃は所用時間、移動距離、バスの車種(中型、大型)などによりバス委託会社が算出し、30%は大学が補助します。なお有料道路代・駐車場代・乗務員宿泊代・オプション利用運賃等は補助の対象外です。
利用可能距離
300km以内
バス乗車定員
中型バス(27名まで)、大型バス(53名まで、ただし補助席8席を含む)
運行時間
7:00~20:00(現地出発~到着時刻)※深夜・早朝は利用できません。
申込期限
夏期休暇利用等はハイシーズン(繁忙期)のため予約が取れない場合もあるので早めに申し込み手続きをしてください。
申込方法
- 学生生活課(文京キャンパス・八王子国際キャンパス)で申込書類一式を受け取る。
- 学生生活課の窓口へ利用希望日の14日前迄に、利用申込書と利用者名簿を提出してください。
- 大学からバス会社へ見積もりを依頼します。その後、バス会社からの見積金額をお知らせします。
- 利用料精算書に利用料を添えて学生生活課の窓口でお支払いください。
人数変更
旅行傷害保険の加入手続きがありますので、利用名簿に変更が生じた場合は出発日の4日前(午前中)までに学生生活課の窓口まで申し出てください。
バス委託会社
青和観光株式会社
契約厚生施設の「ホテル伊東ガーデン」は、青和観光株式会社の直営ホテルです。

富士急トラベル株式会社
富士急トラベル株式会社は富士急行のグループ企業です。



アルモニア株式会社

詳細につきましては、学生生活課までお問い合わせください。
お問合せ
- 学生生活課
- 電話 03-3947-7199
- 八王子学生生活課
- 電話 042-665-1463