新型コロナウイルス感染症への対応について
本学では新型コロナウイルス感染症の拡大が国内外で続いている状況を鑑み、以下の通り対応することとします。引き続き、感染症の拡大防止に努めるとともに、今後決定された事項につきましてはこちらのページにてお知らせいたします。
皆さまにおかれましてはホームページを定期的ご確認くださいますよう、ご理解、協力いただきたくよろしくお願い申し上げます。
なお、在学生の方はTakudai Portal等も併せてご確認ください。また、保護者(保証人)の方につきましては、通われている対象学生箇所をご確認ください。
○新型コロナウイルス感染予防ガイドライン
○拓殖大学への入構について[1月13日掲出]
○2020年度学生生活懇談会中止のお知らせ[2020年5月20日掲出]
在学生の方[1月8日更新]
在学生共通
【重要】2021年度 授業実施方針について[12月22日掲出]
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に注意して下さい[11月11日更新]
在学生に対する証明書発行について[10月2日更新]
新型コロナウイルス感染症に関する注意喚起 [8月7日更新]
8月・9月の証明書発行についてのお知らせ[7月20日掲出]
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、学生相談の対応について[6月24日掲出]
学生健康保険互助組合(医療費給付申請の郵送受付について)[9月16日更新]
第11回学生チャレンジ企画中止のお知らせ[5月12日掲出]
新型コロナウイルス感染症に罹患した場合・感染の疑いがある場合等[4月30日更新]
授業関連について
遠隔授業の継続について[7月28日掲出]
遠隔授業期間における欠席届の取り扱いについて[7月1日掲出]
前期授業(遠隔)の開始について [5月23日掲出]
教科書の販売について[5月11日更新]
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う授業開始日の変更について[4月17日更新]
◎ご参考
遠隔授業受講に関する問い合わせの内容、回答をまとめました。詳細については下記をご参照ください。
遠隔授業受講アンケートに基づく各種Q&A[11月2日更新]
奨学金等学生支援について
「八王子市学生支援特別給付金」2次募集について[9月18日掲出]
令和2年度(第2回)拓殖大学新型コロナウイルス等特別学習奨励金募集について【学部生(留学生を除く)】[7月28日更新]
「八王子市学生支援特別給付金」について[7月7日掲出]
新型コロナウイルス感染症拡大の影響による本学の学生支援について[6月8日更新]
新型コロナウイルス特別奨学金【大学院生】[6月5日掲出]
遠隔授業支援特別奨学金【全学年】[6月1日更新]
遠隔授業に向けた一律5万円の「遠隔授業支援特別奨学金(給付)」について[5月1日更新]
日本学生支援機構奨学金(新規申込)郵送申請について[4月27日更新]
◎ご参考
新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計が急変した学生の方々に対しては、日本学生支援機構による支援策などがありますので、詳細については下記をご参照ください。
日本学生支援機構(貸与・給付)
国による「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』制度の2次募集について[7月24日更新]
健康診断について
部活動・愛好会活動について
緊急事態宣言発出に伴う、課外活動中止のお知らせ[1月8日掲出]
後期の課外活動について [10月1日更新]
緊急事態宣言解除後の課外活動について [5月27日更新]
令和2年度大学公認団体による新入生歓迎活動について[4月3日更新]
就職活動について
新型コロナウィルス感染症問題に関する就職部の対応について[9月17日掲出]
大学指定「履歴書」について[4月15日更新]
就職活動における「健康診断書」「成績証明・卒業見込み証明書」の取り扱いについて[4月13日更新]
資格・就職対策講座説明会の延期について [4月3日更新]
内定の取り消しについて-内定者の採用を取り消す企業が出ています- [3月17日更新]
施設利用(図書館/PC自習室/教室)について
留学生(在学生)の方[1月8日更新]
留学生共通
【重要】2021年度 授業実施方針について[12月22日掲出]
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に注意して下さい[11月11日更新]
母国への一時帰国等を検討している外国人留学生の皆さんへ~日本滞在中の皆さん~[9月23日掲出]
日本への再入国を検討している外国人留学生の皆さんへ~海外滞在中の皆さん~[9月23日掲出]
在学生に対する証明書発行について[10月2日更新]
新型コロナウイルス感染症に関する注意喚起 [8月7日更新]
日本への再入国を海外で待っている外国人留学生の皆さんへ[8月5日掲出]
日本に再入国出来ず海外にいる留学生の皆さんへ[7月31日掲出]
8月・9月の証明書発行についてのお知らせ[7月20日掲出]
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、学生相談の対応について[6月24日掲出]
2020年3月から7月中に在留期間の満了日を迎える方[6月2日更新]
学生健康保険互助組合(医療費給付申請の郵送受付について)[9月16日更新]
第11回学生チャレンジ企画中止のお知らせ[5月12日掲出]
新型コロナウイルス感染症に罹患した場合・感染の疑いがある場合等[4月30日更新]
授業関連について
遠隔授業の継続について[7月28日掲出]
遠隔授業期間における欠席届の取り扱いについて[7月1日掲出]
前期授業(遠隔)の開始について [5月23日掲出]
教科書の販売について[5月11日更新]
前期(春学期)授業日程等の変更のお知らせ(別科)[4月27日更新]
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う授業開始日の変更について[4月17日更新]
◎ご参考
遠隔授業受講に関する問い合わせの内容、回答をまとめました。詳細については下記をご参照ください。
遠隔授業受講アンケートに基づく各種Q&A[11月2日更新]
奨学金等学生支援について
「八王子市学生支援特別給付金」2次募集について[9月18日掲出]
令和2(2020)年度 拓殖大学 後援会 外国人留学生奨学金募集について[9月17日掲出]
「八王子市学生支援特別給付金」について[7月7日掲出]
外国人留学生 新型コロナウイルス特別奨学金【別科生】[6月26日更新]
外国人留学生 新型コロナウイルス特別奨学金【学部留学生】[6月15日更新]
新型コロナウイルス感染症拡大の影響による本学の学生支援について[6月8日更新]
新型コロナウイルス特別奨学金【大学院生】[6月5日掲出]
遠隔授業支援特別奨学金【全学年】[6月1日更新]
遠隔授業に向けた一律5万円の「遠隔授業支援特別奨学金(給付)」について[5月1日更新]
外国人留学生奨学金について[4月13日更新]
◎ご参考
新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計が急変した学生の方々に対しては、日本学生支援機構による支援策などがありますので、詳細については下記をご参照ください。
日本学生支援機構(貸与・給付)
国による「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』制度の2次募集について[7月24日更新]
健康診断について
部活動・愛好会活動について
緊急事態宣言発出に伴う、課外活動中止のお知らせ[1月8日掲出]
後期の課外活動について [10月1日更新]
緊急事態宣言解除後の課外活動について [5月27日更新]
令和2年度大学公認団体による新入生歓迎活動について[4月3日更新]
就職活動について
新型コロナウィルス感染症問題に関する就職部の対応について[9月17日掲出]
大学指定「履歴書」について[4月15日更新]
就職活動における「健康診断書」「成績証明・卒業見込み証明書」の取り扱いについて[4月8日更新]
資格・就職対策講座説明会の延期について [4月3日更新]
内定の取り消しについて-内定者の採用を取り消す企業が出ています- [3月17日更新]
施設利用(図書館/PC自習室/教室)について
1年生の方[10月1日更新]
こちらは1年生のみが対象となる情報・連絡のみ掲出しています。つきましては「在学生の方」も併せて確認するようにしてください。
入学希望の方[1月19日更新]
2021年度入学者選抜について【学部】
【重要】新型コロナウイルス感染症防止に伴う入学者選抜の対応について[1月19日更新]
総合型選抜、学校推薦型選抜(学業・高校生活評価方式)、帰国子女選抜、 社会人選抜、編入学選抜、外国人留学生選抜における受験上の注意
窓口について
オープンキャンパスについて
別科日本語教育課程
学部ホームページからの発信について
各学部から発信されているニュース・メッセージは以下から確認してください。