第25回 後藤新平・新渡戸稲造記念
全国高校生・留学生作文コンクール2023

sakubun_2022.png

拓殖大学では、全国の高校生、外国人留学生を対象に作文コンクールを実施しています。明治から大正にかけて日本が国際社会に登場していく過程で重要な足跡を残した第三代学長 後藤新平、第二代学監 新渡戸稲造の精神を受け継ぎ、「国際協力」「国際理解」「社会貢献」の重要性を広く伝え、グローバルに活躍できる人材の育成を目的に開催しているものです。テーマに沿ったたくさんの応募をお待ちしています。

応募要項

応募票(PDF)

応募票(Word)

団体申込書(PDF)

募集期間

2023年7月1日(土)~9月7日(木)必着

応募資格

高校生の部

  1. 応募時点で高等学校(全学年)、中等教育学校(4~6年生)、高等専門学校(1~3年生)に在籍している者
    ※日本語以外を母語とする生徒は「留学生の部」でも応募が可能
  2. 文部科学大臣指定の高等学校に対応する外国の学校に在籍し、日本の高等学校に相当する学年(1~3年生)にある者
  3. 国際的な評価団体(WASC、ACSI、CIS)から認定を受けた教育施設に所属する者で日本の高等学校に相当する学年(1 - 3年生)にある者

留学生の部

 大学等への進学を目的として、日本国内所在の日本語教育機関(日本語学校、大学別科、専門学校日本語課程等)に在籍する者
 ※日本国外からの遠隔授業受講者を含む

 ・大学の学部・大学院に所属する者は除く
 ・上記条件に該当しない学校に所属している場合は事前にご相談ください

応募テーマ

「住み続けられるまちづくりを」

関東大震災から100年の節目を迎えた現在、近い将来において高確率で大地震が発生すると予測されています。また、少子化による超高齢社会や人口の一極集中、それらに伴う地方創生などさまざまな課題が生じています。さらに、世界に目を向けると、人災とも言える紛争や戦争が絶えず繰り広げられています。多くの災害や課題が頻発する現代において、今後他民族と共生し誰もが安心安全に住み続けられる世界にするためには、どうすれば良いでしょうか? SDGsの観点からあなたの考えをお書きください。

拓殖大学のSDGs活動はこちら 拓殖大学 × SDGs

応募規定

  1. 日本語で書いた未発表の作品で一人一編
  2. 提出していただくもの
    1. 応募票
    2. 作品(指定のA4判400字詰め横書き原稿用紙を使用する場合は4枚以上5枚以内、PC入力用原稿フォームを使用する場合は1201字以上2000字以内)

      ※記入はパソコン、直筆どちらでも構いません。
      ※参考にした資料や文献は、文章末に明記してください。参考文献は文字数に含めません。文章末に記載するか、記入欄が足りない場合は別紙(様式自由)を添付してください。
  3. 提出していただいた原稿は返却いたしません。
  4. 応募作品の版権は拓殖大学に帰属します。
    *上記、応募規定を厳守してください。規定外の応募については、選考から除外することもあります。

PC入力用原稿フォーム指定原稿用紙(手書き用)

表 彰

高校生の部
後藤新平賞〈最優秀賞〉  1点(賞状、奨学金20万円)
読売新聞社賞       1点(賞状、奨学金10万円)
優秀賞          4点(賞状、奨学金5万円)
入 選          5点(賞状、奨学金3万円)
奨励賞          20点(賞状、1万円の図書カード)

留学生の部
新渡戸稲造賞〈最優秀賞〉 1点(賞状、奨学金20万円)
読売新聞社賞       1点(賞状、奨学金10万円)
優秀賞          1点(賞状、奨学金5万円)
入 選          5点(賞状、奨学金3万円)
奨励賞          10点(賞状、1万円の図書カード)

参加賞 応募者全員(作品集、拓大オリジナルグッズ)

入賞者の発表 表彰式・記念パーティ

入賞者の発表
拓殖大学のホームページに掲載(2023年10月18日頃)  ※入賞された方には各学校を通して連絡します。

表彰式・記念パーティー
日程:2023年11月5日(日) 場所:拓殖大学文京キャンパス 

全国高校生・留学生作文コンクール Memorial Book

メモリアルブック

Memorial Book(e-bookでも閲覧できます)

これまでの受賞者、受賞作品はこちらから(第21回-第24回)

第24回入賞者発表 第23回入賞者発表 第22回入賞者発表 第21回入賞者発表

大学案内